ラブリーラブリーライブラリー
2018/03/29 | レビュー, 70-79点, 雑誌 POPEYE
ここ2~3年のPOPEYEの東京特集はどんな東京観光本よりも実用的。だから遡って読んでいます。来月号も東京特集だそうで楽しみ。ただ、昔に遡っていくにしたがって、クオリティは落ちますね。読みにくい。デザ
続きを見る
2018/03/29 | レビュー, 100点, 高得点, 漫画 panpanya
作者が素敵だと確信を持って描いた絵、セリフ、文章、物語が、第三者の目から見ても完璧に面白いという素晴らしく幸福な作品。panpanyaさんは一回だけサイン会に行ったことがあるんだけど、純朴そうな青年で
2018/03/29 | レビュー, 60-69点, 漫画 はしゃ
クイックジャパンではしゃさんのマンガを見たときには「すごい才能だなー」と思ったんだけど、本書はいろんな意味でふわふわしていてどっちつかずな印象でした。もっと面白くできる腕があるのをクイックジャパンを読
2018/03/29 | レビュー, 80-89点, 高得点, エッセイ ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケの絵本は一点の曇りもない、人間賛歌のような作品ばかりだけど、今作は本人の子育てエッセイだけあって、ここにあるのは優しいだけの世界ではありません。ヨシタケシンスケの絵本を読んで、優しさの
2018/03/29 | レビュー, 90-99点, 高得点, 漫画 矢部太郎
お笑い芸人・カラテカの矢部太郎が描いたコミックエッセイ。最初は「矢部太郎の漫画って商業に出して大丈夫なの?」と思いながらページをめくったが、面白すぎてもうその手が止まらない。矢部太郎の住む家の大家さん
これはすごい。魂で描かれた本だ。魂剥き出しの圧倒的なエネルギーで描かれ
もともとはツイッターで話題になった漫画なんだけど、それを単行本のために
嘘をつくと狼になっちゃう四兄弟と彼らを取り巻くヒロインたちとの明るく爽
100号記念とか、創刊10周年記念とか、普段読んでない雑誌でも記念号は
この世のありとあらゆる日記のなかでもっとも面白い本だと思う。文章力とか
→もっと見る
モレッツ|日本発の音楽CDレビューサイト