もし本というものに生命力というパラメータが存在するとしたら、地球に隕石が降り注ぎ世界が荒廃に向かっても、この本は変わらず輝きを放ち続けていることでしょう。
労働者階級の男が、乾いたスポンジが水を含むように上流階級の知識や書物や哲学を吸収し、自分の中にある出来事や愛や芸術を文字で綴れば素晴らしいものになるという確信と、世間や貧困や周囲の無理解との戦いの物語。
一日5時間睡眠で、起きている間はずっと勉強と執筆。
すべて独学で。
学校は進捗が一番遅い人に合わせるから非効率であること、執筆には必要のないものを勉強しなくていいことを無学のみでありながら彼は心得ている。
そして大学生の学力を1年も立たずに超えていく。
そして彼は貧困に苦しみながら、起きているすべての時間を執筆に充て、成功するために小説の投稿を続ける。
ときには投稿のための切手代すら捻出できないほどの飢えや、執筆を断念して数ヶ月の出稼ぎに出ねばならない場面にも直面する。
全編面白かったですねえ。
520ページというかなりのボリュームなんですけど、ずっと面白かったですねえ。
人生でいちばん面白かった小説かもしれない。
この本が書かれたのは1907年で、すでに100年以上前なのに古さはまったくなく、ただひたすらに面白かったです。
面白さにびっくりした。
寝たくないって思った。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填- 週刊ファミ通編集部
四年前くらいに6000円くらいのプレ値で購入。いま定価で新品買えるの!嘘でしょ!! A4判で512ページ。2キロくらいあって読むとめっちゃ肩が凝ります。ダンガンロンパ、PSPで一番面白いゲームだと思う …続きを見る
2009-2019“ハマ・オカモト”とはなんだったのか? ハマ・オカモト
ベースマガジンに掲載されたインタビューを中心に、ハマ・オカモト個人を紐解いていく本です。
当時のインタビューの再録あり、ハマ・オカモトのベースコレクションといった企画もあり、2020年時点での振り返 …続きを見る
韃靼疾風録〈上〉〈下〉 司馬遼太郎
司馬遼太郎の作品は小説に限っても多くあるが、そのほとんどが1960年から1980年代の、わずか20数年に書かれている。その最後の小説が『韃靼疾風録』だ。以降、司馬は小説は書かなくなり、随筆か紀行文のみ …続きを見る
歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」 網野善彦
歴史学者・網野善彦の晩年の対談集。民俗学者の宮田登との3度にわたる対談を収録している。原著は1998年に出たもので、2012年に新書、2020年に文庫として3度も刊行されているところを見ると、根強い読 …続きを見る
ストーナー ジョン・ウィリアムズ, 東江一紀
たいていのひとは夢に満ち溢れた青年時代を送り、年をとるにつれて何者にもなれない自分を自覚し、何者にもなれないまま死んでいく
だが、この世界は無数の名もなき一般人で成り立っている
人生はつらく厳 …続きを見る
SDガンダムデザインワークス Mark-II 横井孝二
SDガンダムのラフの線画がいっぱい載ってる本です。
SDガンダム外伝って、全部横井画伯のイラストだと思ってたんですけど、そうじゃなかったということを今知りました。そういった、新しい発見があって楽しい …続きを見る
キュロテ・ドゥ 世界を変えた15人のスゴい女たち ペネロープ・バジュー, 関澄かおる
世界を変えたすごい女15の第2段。こういうものってどうしても第一段の漏れ分になってしまう。
知る人ぞ知るすごい人! でもいいんだけど、なにも成し遂げてない人を載せるのはオバマにノーベル平和賞をあげる …続きを見る
江口寿史美人画集 彼女 江口寿史
江口寿史さんの彼女展に行きまして。江口寿史ってずーっと絵がうまいなあーすごいなあーと感銘を受けて5万円くらいする複製原画まで買ってしまいました。
江口寿史の絵って5年10年では消費されないところがす …続きを見る