クリエイターが暮らす家

10
家や部屋、インテリアが大好きなのでそういう本は見境なく買うんですが、これはくだらないですねえ。
載ってるクリエーターをひとりもしらないのは自分の問題なんですけど、住んでる家がみんなつまらないですねえ。なんのクリエイティヴィティも刺激されないし、そもそも家として憧れるようなものがほとんどない。16人のセンスのいいとされる人の家が載ってて、この家いいなあって思ったのひとつだけ。1/16。
なんでこんなひどいかっていうと写真が小物ばっか写してるんですよ。そんな小物ばっかりセレクトした編集者が悪いのはもちろん、写真に変な青いフィルターがかかってるんです。だからカメラマンも悪い。あと絶対に人選も悪い。ライゾマの真鍋さんとか、それこそ安藤忠雄さんとか入れてたら絶対楽しい。これはなに? 誰のための本なの? クリエーターへの接待本?
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ILLUSTRATION 2017 平泉康児
前号の2016で「新人を発掘し始めた」って書いたんですけど、この年は思いっきり新人ばっかりですね。2013年の号は絵画だったり、イラストだったり、チープアートだったり、その界隈で伝説級の人ばかりが載っ …続きを見る
日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 網野善彦
中世史の学者、というよりも当時の論壇のスター的存在になっていた網野善彦の論考や講演集。いずれも1980年から90年代半ばにかけてのもので、この本は1997年に出たから、ベストセラーになった1978年の …続きを見る
映像研には手を出すな! 大童澄瞳
既刊5刊 連載中 (2020年5月2日時点)
このサイトでは「作品は最終回を見てこそ評価が決まる」という想いから、完結した作品のみをレビューしてきました。
ですがそれだと連載中の作品を応援でき …続きを見る
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の公式設定資料集 週刊ファミ通編集部
ダンガンロンパ最新作の資料集。こちらも352ページの超ボリューム。ありがたいですね。ダンガンロンパは一作目があまりに素晴らしすぎて2と3はあまり覚えてなくて、資料集を読んでも細部が思い出せませんでした …続きを見る
30th Anniversary ドラゴンボール超史集 ―SUPER HISTORY BOOK― 鳥山明
「完全資料集」「大全集」とは名ばかりのスカスカ資料集が多いなか、この本は完璧。全部詰まってる。マンガ、アニメ、グッズ、ゲーム、全部詰まってる。ファンクラブ会報限定のマンガとかも載ってる。全280ページ …続きを見る