/
2023/02/22
西尾維新読者は西尾維新を信用していない。
それはつまらないとかそういう意味ではなく、主人公が抱いている感情や、登場人物たちの発言や、繰り広げられている舞台そのものが嘘である、という意味で。
だから双子が出てくれば本当に双子なのか、三つ子じゃないのか、まったくの他人のコスプレじゃないのか、ひとりが分身しているんじゃないかと疑い、顔が見えない人物がいればそもそも顔があるのかを疑う。
やはりそれは、クビシメロマンチストという特大爆弾を喰らってしまったから。
西尾維新の文章は素晴らしいですね。
最初から最後までずーっと楽しかったです。
過去作へのオマージュや愛に溢れ、ミステリー小説へのリスペクトもあり、戯言シリーズの新刊という期待に満ち満ちた作品の続きを見事に描きました。
クビシメロマンチストを喰らっていなければ疑って読むようなマネはしなかったし、純粋な気持ちで読めたことでしょう。
でもクビシメロマンチストを喰らったからこそ、今も西尾維新を追い続けている。
オーイェーアハン。
戯言シリーズの続きというだけで勢いで100点をつけそうになりましたが、クビシメロマンチストには及ばないので90点とさせてください。
西尾維新さんはバトルではなく、ミステリーをこのままあと数作ほど、気分が乗る限りでいいので続けていただけましたら幸いです。
こちらからは以上です。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
30th Anniversary ドラゴンボール超史集 ―SUPER HISTORY BOOK― 鳥山明
「完全資料集」「大全集」とは名ばかりのスカスカ資料集が多いなか、この本は完璧。全部詰まってる。マンガ、アニメ、グッズ、ゲーム、全部詰まってる。ファンクラブ会報限定のマンガとかも載ってる。全280ページ …続きを見る
ILLUSTRATION 2019 平泉康児
この2019年版だけ若干のプレミアがついてます。なぜ。
近年の『イラストレーション』のように新人中心。
面白いな、と思う一方で昔の最高な『イラストレーション』を知っているだけに「もっと行ける!」っ …続きを見る
ILLUSTRATION 2014 SE編集部
毎号完璧で特に言うことがないです。目が幸せで、毎回新しい発見があり、世界が広がっていく。自宅用と職場用、二冊欲しい。ちなみに当然絶版で、Amazonで中古で買ったんですけど「株式会社コロプラ蔵書」って …続きを見る
PRISMTONE RANGE MURATA ANIME WORKS1998-2006 村田蓮爾
村田蓮爾がキャラクターデザインを手掛けたアニメの仕事をまとめた本。
イメージイラストやキャラクタースケッチといったものも含めた総まとめ本であって画集ではありません。
このキャラクタースケッチについ …続きを見る