/
2019/02/08
一応「女性のファッションとライフスタイル」がテーマだと表紙には書いてあるんですが、ほぼアメリカのその辺の写真と、申し訳程度のショップ紹介しかありません。この本の魅力は、アメリカのそのままの風景をただ見る。それだけ。でもそれがとにかく気持ちいい。この本みたいな新聞が毎日届いたら嬉しいし、娯楽として最高。今回の特集がハワイとアラスカで、ハワイのキラキラした感じとアラスカの北国特有の陰鬱な感じが最高。アラスカを特集する雑誌なんてないもんね。最高。定期講読したい。電子書籍欲しい。紙質あんまよくないしページ数すごいし。ただその紙質のよくなささえお洒落だからすごい。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
電撃PlayStation 2020年5月号 Vol.686 電撃PlayStation
電撃PlayStationの定期刊行最終号です。だけど特別なことはとくになし。淡々と最新のゲーム情報を載せている、いつも通りの電撃PlayStation。
最終号って、やっぱり特別なものだと思うんで …続きを見る
Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS- 武内崇
Fateでお馴染み武内崇さんのFate画を集めた画集。ずーっとFateシリーズをやってたり、Fateにドはまりした人にとってはかけがえのない本なんだろうなあと思う。FGOしかやってない自分にとっては、 …続きを見る
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ 鳥山明
これはやべえですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載っている、素 …続きを見る
沢村さん家のそろそろごはんですヨ 益田ミリ
週刊文春に連載中の2ページ漫画。益田ミリさんは感受性の人だなあと。沢井家という架空の人物があたかもここに生きているかのような、誰しも心がちくっとするけれど、その1秒後には忘れてしまうような、そんな些細 …続きを見る
仁義なき戦い 浪漫アルバム 杉作J太郎, 植地毅
東映不朽の名作あの「仁義なき戦い」のファンブック。当然、仁義シリーズが好きな人に向けた内容ですが、杉作J太郎、植地毅、吉田豪といったライター陣の熱量がハンパないので、単純にサブカル本としても十分に楽し …続きを見る
ヨチヨチ父 とまどう日々 ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケの絵本は一点の曇りもない、人間賛歌のような作品ばかりだけど、今作は本人の子育てエッセイだけあって、ここにあるのは優しいだけの世界ではありません。ヨシタケシンスケの絵本を読んで、優しさの …続きを見る
映画大好きポンポさん2 杉谷庄吾【人間プラモ】
とんでもない。完璧だった前作を越えてきた。前作はWEBから火がついて書籍化、という流れだったから、WEBでも読みやすいようにコンパクトな部分があったんだけど、これは最初から単行本化を前提として作られて …続きを見る