/
2019/02/08
「女性のファッションとライフスタイル」がテーマだと表紙には書いてあるんですが、アメリカの風景写真とほんの少しのショップ紹介しかありません。
この本の魅力は、なにも脚色もしてない素のままのアメリカがそのまま収められているところ。でもそれがとにかく気持ちいい。
今回の特集がハワイとアラスカで、ハワイのキラキラした街並みとアラスカの雪国特有の陰鬱な風景とが対比となっていて最高。アラスカを特集する雑誌なんてないもんね。ずっと曇天。
最高。定期講読したい。電子書籍欲しい。紙質あまりよくないしページ数すごいし。ただそのガザガザっとした紙質でさえオシャレだからすごい。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本 J・ウォーリー・ヒギンズ
この間投稿した『GHQカメラマン~』をAmazonで検索したら、この本がおすすめ欄に表示されて、面白そうだなーと思って購入。いやもう最高です。
アメリカ出身のヒギンズさんが軍属として来日して、休暇に …続きを見る
殺さない彼と死なない彼女 世紀末
もともとはツイッターで話題になった漫画。それを単行本のために全部リライトして、大幅に加筆して『作品』として形にしたのがこの本です。
ツイッターで流れてくるマンガの一部や、この本のタイトルや表紙の雰囲 …続きを見る
Million Onion Hotel「秘蔵の開発ノート」 OnionGames
かつて「moon」という伝説のRPGを作ったUFOチームのメンバーが作った「Million Onion Hotel」というゲームアプリの開発ノート。
まぎれもなくUFOチームは天才集団で、でも寡作で …続きを見る
利根の変遷と水郷の人々 鈴木久仁直
利根川は言うまでもなく関東一円、神奈川県以外の関東中から水をあつめ、太平洋に流れる流域面積日本一の河川だ。その利根川について書かれた本だ。内容は大きく分けて2つに分かれる。江戸時代の東遷事業と、近代の …続きを見る
デザインのひきだし30新しい特殊加工印刷の教科書 グラフィック社編集部
印刷の事なんて何も知らないのに装丁に惹かれて購入。さすが印刷の本。
たくさんの印刷技術を知る事ができる本。
本当それだけの本。それ専門の本。
印刷の事は何も知らないので、面白い!とは …続きを見る