/
2019/02/08
一応「女性のファッションとライフスタイル」がテーマだと表紙には書いてあるんですが、ほぼアメリカのその辺の写真と、申し訳程度のショップ紹介しかありません。この本の魅力は、アメリカのそのままの風景をただ見る。それだけ。でもそれがとにかく気持ちいい。この本みたいな新聞が毎日届いたら嬉しいし、娯楽として最高。今回の特集がハワイとアラスカで、ハワイのキラキラした感じとアラスカの北国特有の陰鬱な感じが最高。アラスカを特集する雑誌なんてないもんね。最高。定期講読したい。電子書籍欲しい。紙質あんまよくないしページ数すごいし。ただその紙質のよくなささえお洒落だからすごい。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
anna magazine Vol.4 anna magazine
みんな大好きアンナマガジンです。この号は2014年に発売されたvol.4ということもあって、今のアンナマガジンのカラーとは全然違いますね。昔のPOPEYEっぽい。フォトジェニックな写真を撮ろうとしてい …続きを見る
電撃PlayStation 2020年5月号 Vol.686 電撃PlayStation
電撃PlayStationの定期刊行最終号です。だけど特別なことはとくになし。淡々と最新のゲーム情報を載せている、いつも通りの電撃PlayStation。
最終号って、やっぱり特別なものだと思うんで …続きを見る
非売品ゲームソフト ガイドブック じろのすけ
これはすごい! 過去に類書があるのかもしれないけど、これほどまでに非売品ゲームの実物が納められた本はない気がする。超貴重なデータベース集。欲をいえば、実勢価格が載っていたらより楽しめたかと。
…続きを見る
ヨシタケシンスケ スケッチ集 デリカシー体操 ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケさんのイラスト集。この本が発売されたのは2016年だけど、中で載っているのは2000年頃のイラスト。時系列だと、この本に載っているイラストが一番古いです。自費出版で冊子にしていたのをま …続きを見る
ラクガキノート 窪之内英策作品集 窪之内英策
先日、BUMP OF CHICKENの東京ドーム公演に行ったんです。そのときにワンピース×カップヌードルのアオハルの映像が流れたんですね。で、「誰がこの絵を描いてるんだろう」と思ったんです。で、調べて …続きを見る