/
2021/10/29
ジャンプに大昔に掲載されていた「ファミコン神拳」コーナーのまとめ本。ときわ荘にしろ、天才が同じ場所に多数現れる現象はなんなんでしょうね。堀井雄二、マシリト、えのん、どいんとスーパープレイヤーばかり。彼らのインタビューと座談会、袋とじとレビューの全まとめと、ファミコン神拳のすべてが詰まってる。世代じゃないので当時の袋とじの価値は測れないけれど、全バックナンバーのそろい踏みは圧巻。インタビューもファミコンバブル感満載で感動。夢がある。ブルーオーシャンというか。家庭用ゲームとRPGの新しい時代が始まっていく現場に立ち会える感覚が楽しめる良書です。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
異常【アノマリー】 エルヴェ ル・テリエ, 加藤かおり
面白すぎ
面白い本はできるだけネタバレなしで感想を書きたい
SF作家ってすごいよなあ
とんでもない発想を、とんでもない文章力で書くんだもん
いろんな属性の登場人物が、いろいろな場面に出くわ …続きを見る
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 読書猿
分厚い! 重い!
800ページ!
総重量、2キロくらいあると思います
この圧力、いまいちばん書店で目を惹く本でしょう
書名の通り、独学のやりかたをまとめた本です
やる気の出し方、学び …続きを見る
上條淳士画集「1983」 上條淳士
僕と上條淳士先生との出会いはビックコミックスピリッツの『エイト』という作品で。
それがハチャメチャに面白くてドハマりして。でも4巻で打ちきりになって。その後に上條淳士という人物について調べたら『SE …続きを見る
グッバイ・ハロー・ワールド 北村みなみ
先日、北村みなみさんの画集を読んで、すっごい哲学あるなと思ってマンガも購入しました。
「WIRED」で連載されていたSFマンガ。
北村みなみさんにとってほぼ人生初のマンガらしい。
めっちゃ面白す …続きを見る
地球の歩き方 東京 23区 2024~2025 地球の歩き方編集室
地球の歩き方編集部が東京を紹介したらどうなるか
巻頭はめちゃくちゃおもしろかったです
東京で体験できる和傘作りとか浮世絵作りとか、新ビルのテナント一覧とか、知らない情報ばかりで
これが続くな …続きを見る
GOOD GIRL magazine YUKI
YUKIちゃんの2021年のライブツアー「terminal G」会場限定写真集です。これまでのYUKIちゃんの写真集は長らく半澤健さんが担当されていて、前回のツアーの写真集でクマガイユミさんという方が …続きを見る
ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 西尾維新
西尾維新ファン必見! という文字がこれほど当てはまる本があるでしょうか!!
戯言シリーズの副読本
戯言シリーズに登場するさまざまな名詞を西尾維新が解説
玖渚機関 みたいな固有名詞はもちろん、 …続きを見る