/
2018/10/06
たけし軍団の中で唯一、ツービートの遺伝子を受け継ぐ浅草キッドの水道橋博士と玉袋筋太郎。「テレビタレントとしては三流でも漫才師としては一流である」と博士自身も言ってるけど、テレビでしか見たことない層には、キッドがどれだけ偉大な漫才師なのか気付いてないんだろうなぁ。お笑いの強度に拘り続け、漫才師であることを貫き、舞台に立ち続ける二人がどのようにして芸人の道を歩んできたのか、その生い立ちが描かれた本書。特にボウヤ時代に軍団の中でサバイブしてく話はめちゃめちゃ面白い。シロウトから芸人として血を入れ替えるために数々の難題を命じられるわけですが、兄弟子の結婚式を盛り上げるため「黒人と前座結婚式しろ」とかハードコア過ぎるでしょ(笑)
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
Like a balance life 村田蓮爾
村田蓮爾さんの初の画集です。漫画もすこしだけ載っていて、そこからは寺田克也さんや大友克洋さんのDNAも感じます。
1997年に発売された画集なのに古さを感じさせない世界観は、時代を反映したものではな …続きを見る
GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン ディミトリー・ボリア
僕たち私たち読書好きってのは、年に一冊出会えるかどうかっていうとてつもなく素晴らしい本との出会いが忘れられなくていまだに本を読み続けていると思うんですけど、この本がそれでした。とてつもなく素晴らしい。 …続きを見る
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ 鳥山明
これはどんでもないですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載ってい …続きを見る
PRISMTONE RANGE MURATA ANIME WORKS1998-2006 村田蓮爾
村田蓮爾がキャラクターデザインを手掛けたアニメの仕事をまとめた本。
イメージイラストやキャラクタースケッチといったものも含めた総まとめ本であって画集ではありません。
このキャラクタースケッチについ …続きを見る