本が好きな人が集まる場所

THE LATEST

古賀史健がまとめた糸井重里のこと。 ,

個人的に日本一の哲学者だと思っている糸井重里さんの自伝のような本。糸井さんがいかに人間としてできているかを感じる本でした。例えば、テレビでしか見たことがない俳優さんを崇拝するほど好きになったり、音楽を …続きを見る

横井孝二SD画集 画伯が描くスーパーディフォルメワールド

横井孝二画伯のSD画業35周年記念イベントが阿佐ヶ谷ロフトでありましてね。自分は横井画伯の絵ど直撃世代だから行くしかないんですよ。この画集にサイン入れて売ってくれるっていうし。イベントは楽しかったです …続きを見る
BY: takahashikazuna

鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ

これはどんでもないですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載ってい …続きを見る

西尾維新クロニクル

戯言シリーズも読み終わったし、人間シリーズでも読もうかな、それとも別の作家さんのを読もうかな、と思っていたら、こんなときにうってつけの本を買ってあったのを思い出しました。 ファンブックで、価値がある …続きを見る
BY: takahashikazuna

ネコソギラジカル

ようやく西尾維新、戯言シリーズの最終作を読む。上・中・下巻構成で計2000ページほど。 読み終わってしまった。 読み終わってしまった。 読み終わってしまったなあーーー。 9巻分、彼らのストーリ …続きを見る
BY: takahashikazuna

POPEYE 2020年1月号 [ガールフレンド’20]

POPEYEのガールフレンド特集の2020年版。2019年版のガールフレンド特集は、「仕事にがんばる女子特集」みたいな、「キラキラ女子特集」みたいな感じで、特に有名でもない、ちょっとかわいい女性がどん …続きを見る
BY: takahashikazuna

月刊MdN 2017年9月号(特集:マンガ雑誌をMdNがつくってみた!)

今は亡きデザイン雑誌、MdNです。三年前の積み本をいまさら消化。これでも積み本のなかでは新しい部類なんだからどうしようもない。 デザイン雑誌が漫画雑誌を付録に作ってみたというとんでもない企画。その付 …続きを見る
BY: takahashikazuna

ラクガキノート 窪之内英策作品集

先日、BUMP OF CHICKENの東京ドーム公演に行ったんです。そのときにワンピース×カップヌードルのアオハルの映像が流れたんですね。で、「誰がこの絵を描いてるんだろう」と思ったんです。で、調べて …続きを見る

ロッキング・オン・ジャパン 2020年1月号

アジカン・テナー・ELLEGARDENのナナイロツアー座談会があまりに尊かったので購入。美しいですね。 問題はBUMP OF CHICKENのツアーレポートなんですよ。MUSICAはファイナルを、ジ …続きを見る

SDガンダム究極大図鑑

定価2200円+税という大きなお友達価格なのに中身が対象年齢六歳並みの本。 大図鑑といいながら歯抜けが多く、全部網羅せえ!と思いました。 大人向けの回顧本なら、オトナが満足するものを作って欲しい。 …続きを見る
BY: takahashikazuna

POPEYE 2019年 11月号 [いま、聴きたい音楽ってなんだろう?]

これはごっついですねえ…。素晴らしい。さまざまな人がオススメの音楽を紹介しているんだけど、そのオススメの音楽を編集部がSpotifyにプレイリスト作って全部ぶっこんで公開してるのね。2019年的な雑誌 …続きを見る
BY: takahashikazuna

平成同人物語

同人出身の大物作家たちが圧倒的な画力で次々にぶん殴ってくる、イラストレーター界、漫画界のスマッシュブラザーズみたいなとんでもない本。資料的価値はもちろんのこと、豪華さがとんでもない。あらいず☆みるいが …続きを見る

REVIEWS

中村佑介 PLAY CDジャケット全集2002-2021

中村佑介さんの手がけたCDジャケットイラストだけをまとめた本 『Blue』や『NOW』と同じイラストが多数掲載されていたり、 『Blue』や『NOW』には掲載されているのに本書には掲載のないものも …続きを見る
BY: takahashikazuna

白亜 ,

愛☆まどんなさんと山田玲司さんの合作 原作:山田玲司 原案・漫画:愛☆まどんな と掲載されていて、山田玲司さんがもっていたアイデアだったり、山田玲司さんが昔描いた漫画を愛☆まどんなさんがリメイクさ …続きを見る

waneella ピクセルアート集 追憶の風景

waneellaさんがクラウドファンディングのリターンに画集を出されていて。 もちろん僕もそのクラウドファンディングを支援していて、リターンで箱入りの素晴らしい画集をいただきました ただ、解説 …続きを見る
BY: takahashikazuna

そぞろ各地探訪 panpanya旅行記集成

これほんとどうやって作ったんだろう panpanyaさんを特集したユリイカで、panpanyaさんはビニールシートだとか段ボールとかを使って同人誌を製本していた、という証言があったり、 先日行った …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL REVIEWS

NEWS

Kindle Unlimited、初体験の方、2ヶ月199円! 再登録の方、3ヶ月299円で読み放題!!

詳細はこちらをクリック! https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku/ref=as_li_ss_tl?&linkCode=ll2&ta …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL NEWS

FEATURES

お前を絶対に救済するからな! 『偽物協会』白井もも吉インタビュー!!

現役女子高生作家という肩書で華々しくデビューするも、以降8年もの間、商業誌連載から遠ざかっていた漫画家・白井もも吉。 8年の時を経てカムバック作となった『偽物協会』は白井もも吉の進化が存分に宿った総 …続きを見る
BY: takahashikazuna

なるめ『ILY.』完結インタビュー! 鮮やかなドット絵で描く電子の恋と知られざる人間味を語る

イラストレーター・なるめにとって初となる連載漫画『ILY.』が今春、最終回を迎えた。 おそらく商業媒体史上初、全編フルカラーのドット絵で描かれた『ILY.』は、鮮やかな色彩で見る者すべての心を惹きつ …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL FEATURES

Author List

HIGH SCORE

中村佑介 PLAY CDジャケット全集2002-2021

中村佑介さんの手がけたCDジャケットイラストだけをまとめた本 『Blue』や『NOW』と同じイラストが多数掲載されていたり、 『Blue』や『NOW』には掲載されているのに本書には掲載のないものも …続きを見る
BY: takahashikazuna

白亜 ,

愛☆まどんなさんと山田玲司さんの合作 原作:山田玲司 原案・漫画:愛☆まどんな と掲載されていて、山田玲司さんがもっていたアイデアだったり、山田玲司さんが昔描いた漫画を愛☆まどんなさんがリメイクさ …続きを見る

waneella ピクセルアート集 追憶の風景

waneellaさんがクラウドファンディングのリターンに画集を出されていて。 もちろん僕もそのクラウドファンディングを支援していて、リターンで箱入りの素晴らしい画集をいただきました ただ、解説 …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL HIGH SCORE