/
2020/08/28
先日、BUMP OF CHICKENの東京ドーム公演に行ったんです。そのときにワンピース×カップヌードルのアオハルの映像が流れたんですね。で、「誰がこの絵を描いてるんだろう」と思ったんです。で、調べていくと、こちらの窪ノ内英策さんに行き着きました。最初にあのアオハルの映像を見たときには「尾田栄一郎が描いてる可能性あるな」って思ったんですよ。あまりに特徴をとらえすぎてて。本人の仕事としか思えなくて。そんな、尾田栄一郎本人の仕事としか思えない絵を描く窪ノ内英策という天才をなんで今日まで知らずに生きてきたんだ!という感じ。絵、うっまい。とんでもなくうっまい。この画集を見るといろんな人に影響を受けたり与えたりしてるんだろうなあというのがよくわかります。桂正和と浦沢直樹と荒木飛呂彦がミックスされてる感じ。どっちが先かわかんないけど。でも年をとると絵ってどうしても時代と乖離してしまう部分が出てきてしまうと思うんです。それなのにアオハルみたいな若者向けコンテンツの最先端みたいな絵を尾田栄一郎本人の仕事と見まごうレベルでやってのけるのがすごい。衝撃。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 庭田杏珠, 渡邉英徳
戦前・戦時中のモノクロ写真をAIの力でカラー化した写真集です。前書きにも書いてありますが、カラー化の技術向上には終わりがなく、この本に載っている写真は完成品ではなく、「2020年現在の成果物」です。確 …続きを見る
A・LI・CE [アリス] HIROSUKE KIZAKI MEMORIAL EDITION 木崎ひろすけ
前回に引き続き木崎ひろすけ作品を読んでいます。
めちゃくちゃ面白いなあ。でも未完なんだよなあ。絶対に続きを読むことができないんだよなあ
面白すぎて苦しい
こんなに面白いのに未完が確定している …続きを見る
図録 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ 棟方志功
棟方志功のどの作品集よりもあらゆる資料や作品が網羅されているのではないでしょうか
棟方志功が描いた絵画や版画だけでなく、手紙やメガネまでも掲載
しかも絵画にしても版画にしても、既存の棟方志功の …続きを見る