マジ誰でも撮れる写真。ド下手。
広角つけたらこうなる。誰でもこう撮れる。
写真がキレイすぎる。
吉田寮のカオスさ、汚さ、鼻を突くような臭い、生活感、そういったものが一切ない。
生の臭いが一切ない。
そのへんの人が吉田寮に行って、適当にiPhoneで撮ったほうがいい写真が撮れる。本当の吉田寮が撮れる。
変に脚色されていない、あるがままの吉田寮が。
ただの古い建築をいい感じに撮った写真集でしかない。
TOKYO STYLEを読め。
このカメラマンは、現地の人と半年ほど交流を深めてから写真を撮ったらしい。
なのになんで変に脚色したり、人為的に配置したりするのか。
あと、中庭から見る風景がとにかく凄いのに、この本には載ってないのがダメ。
写真のセレクトがとにかくダメ。
プロの仕事がなにひとつない。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス, 小尾芙佐
日本でも大ヒットして、ドラマ化もされましたね
とにかく泣けるって情報だけ知ってて、アルジャーノンって女の子が死ぬ話なのかなって思ってました
めちゃくちゃおもしろかったです
面白かった本に …続きを見る
永い季節 しまざきジョゼ作品集 しまざきジョゼ
しまざきジョゼさんの画集です。しまざきジョゼさんの絵は、人物が風景のひとつだからいい。あざとさがまったくないイラストが大衆から支持を得ているというだけでしまざきジョゼさんがいかにすごい人かと思う。
…続きを見る
POPEYE 2019年 11月号 [いま、聴きたい音楽ってなんだろう?] POPEYE
これはごっついですねえ…。素晴らしい。さまざまな人がオススメの音楽を紹介しているんだけど、そのオススメの音楽を編集部がSpotifyにプレイリスト作って全部ぶっこんで公開してるのね。2019年的な雑誌 …続きを見る
プロジェクト・ヘイル・メアリー アンディ・ウィアー, 小野田和子
すごいなあ
よくこんなこと思いつくなあ
富士山を登っていたらエベレストが現れて、さらにそのエベレストからマグマが溢れてきたみたいな感じ
レベルが違う
空想系SFって言うのかな
た …続きを見る
Hanako特別編集 センスのいい部屋、74人のアイデア。 Hanako
マガジンハウスは部屋の本がうまいですよね
Hanakoがベースなだけあって、単なる部屋の写真の羅列ではなく、
どういうふうにインテリアを配置したらセンスが良くなるか、という実用的なところに重きをお …続きを見る
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER S&Mシリーズ 森博嗣
多くの人が「面白かった小説」として挙げる『すべてがFになる』を読みました。すごい面白いんだけど、西尾維新のほうが面白いなあーと思ってしまった。
これは、森さんが理系の人だからだと思う。
すごく面白 …続きを見る