六本木のソニーミュージアムで行われていたfate展の図録です。展示会に行った人だけが注文できた本です。
めちゃくちゃデカイです。35センチ四方くらい。しかもソフトカバーというか映画パンフレットみたいな紙を使っているから立てることもできない。ショールームみたいに斜めに面陳できるタイプの本棚じゃないと折れとかついちゃう。うちの場合は積ん読タワーの一番下に敷くしかない。絶対跡がつくね。困るね。
この本ですが、めちゃくちゃ価値のあるオフィシャルなページと、ゲスト原稿のページが混在している、同人ライクな作りになっています。同人サークルから始まったTYPE-MOONスピリットが入っているんですね。私はオフィシャル以外に価値を見いだせないタイプの人間なので、同人ページいらないなあって思いました。
展示会で一番価値のあった、那須きのこの手書き原稿が収録されていないのはいいと思いました。あれはみんなの心に留めておくべきものだ。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ロッキング・オン天国 増井修
洋楽誌『ロッキング・オン』の編集長を1990年から96年にわたり勤めてきた増井修さんの解雇エッセイならぬ回顧エッセイ。
増井修ファンはロッキング・オンとの裁判の経緯が知りたいところだろうけど、そのあ …続きを見る
弘中綾香の純度100% 弘中綾香
弘中アナ、可愛いですよね。番組いっぱいやってて、自分で構成も考えて、インスタグラムやYouTubeもやってて、めちゃくちゃ多忙なはずなのに本まで出すなんてどこまで仕事させるの!? って思ってました。
…続きを見る