/
2021/10/29
一年の延期を経てようやく発売されました、窪ノ内英策さんの絵の仕事集です。画集みたいなサイズですけど、中身は雑誌『イラストノート』での窪ノ内英策特集をベースにボリュームアップしたものです。
「鉛筆の下絵が残りまくってるなあ」と思いながら読んでいたんですけど、インタビューを読んで氷解。
鉛筆にしかできないことをやる、マンガとイラストの間を目指す、見る人に「自分にも描けそう」と思ってもらう、などの発言を読んで、まさにそう!と思いました。窪ノ内英策さんの絵は、べらぼうに巧いのに、模写できるんじゃないかという気持ちになるし。でも本人に「自分にも描けそうって思いました」っていうなんて地雷質問じゃないですか。このインタビューを読まなければその狙いはわからなかったし、すべて窪ノ内さんの狙い通りに感情が動かされてるしでいたく感服いたしました。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ILLUSTRATION 2014 SE編集部
毎号完璧で特に言うことがないです。目が幸せで、毎回新しい発見があり、世界が広がっていく。自宅用と職場用、二冊欲しい。ちなみに当然絶版で、Amazonで中古で買ったんですけど「株式会社コロプラ蔵書」って …続きを見る
SDガンダム30周年大全集 サンライズ
タイトルの通り、SDガンダムの歴史をまとめた本です。Amazonの評価がめっちゃ低いですね。広く浅くまとめている本なのでまあ賛否あるだろうなあとは思うんですけど、でも個人的には、まったく知らなかった商 …続きを見る
anna magazine Vol.4 anna magazine
みんな大好きアンナマガジンです。この号は2014年に発売されたこともあって、今のアンナマガジンのカラーとは全然違いますね。昔のPOPEYEっぽい。フォトジェニックな写真を撮ろうとしている。フォトジェニ …続きを見る
LO画集2-B TAKAMICHI LO-fi WORKS たかみち
ちょっとこれはヤバいですね。心を抉られる。エモすぎる。LOすごい。
たかみち先生の絵もすごいのはもちろん、LOの表紙デザインとコピーが併記されていることで、イラストとしての魅力と表紙デザインとしての …続きを見る