/
2021/05/19
ヨシタケシンスケさんご本人にフォーカスを当てた本。ヨシタケシンスケ完全読本。絵本のできた背景とかが語られていて興味深いです。ヨシタケシンスケさんのお気に入りの本や、本屋さんで買ってみた本のコーナーがすごくセンスよくて、どの本も魅力的で、ヨシタケさん監修の本棚をどこかの書店につくってほしいなと思いました。センスある世界からヨシタケシンスケさんの世界が産まれていることがよくわかるセレクト。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ユリイカ 2021年6月号 特集=レイ・ハラカミ -『unrest』『opa*q』『red crub』から『lust』、『暗やみの色』まで…没後10年- ユリイカ, レイ・ハラカミ
レイ・ハラカミ没後10年に際しユリイカで特集が組まれました。レイ・ハラカミの資料ってほとんど残っていなくてすごくありがたい。よくぞやってくれたという気持ち。
レイ・ハラカミを知る方々の証言はもちろん …続きを見る
ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 西尾維新
西尾維新ファン必見! という文字がこれほど当てはまる本があるでしょうか!!
戯言シリーズの副読本
戯言シリーズに登場するさまざまな名詞を西尾維新が解説
玖渚機関 みたいな固有名詞はもちろん、 …続きを見る
編集とは何か。 奥野武範(ほぼ日刊イトイ新聞)
ほぼ日での編集者インタビューの連載をまとめたもの。
8名の敏腕編集者に、編集という仕事とはどういうものかを訊いています
この本を見てまず思ったのが、文体がほぼ日だな、ということ
ほぼ日のやわ …続きを見る
中村佑介 PLAY CDジャケット全集2002-2021 中村佑介
中村佑介さんの手がけたCDジャケットイラストだけをまとめた本
『Blue』や『NOW』と同じイラストが多数掲載されていたり、
『Blue』や『NOW』には掲載されているのに本書には掲載のないものも …続きを見る
仁義なき戦い 浪漫アルバム 杉作J太郎, 植地毅
東映不朽の名作あの「仁義なき戦い」のファンブック。当然、仁義シリーズが好きな人に向けた内容ですが、杉作J太郎、植地毅、吉田豪といったライター陣の熱量がハンパないので、単純にサブカル本としても十分に楽し …続きを見る