コミックエッセイのコーナーにずっと平積みされてるなあ~ってことで読んでみました。自己肯定感を養う本なんですけど、なんで作者がこの年になって急に自己肯定感を養おうと思ったのかという動機が描かれていなくて戸惑いました。自己肯定感の本を読んだからなのか、カウンセリングに行ったからなのか、きっかけが描かれていない。そういう前ふりがなく急に「自己肯定感を養おう!」ってならないよね、普通。作者が生活のなかで自己肯定感という概念に気づいた風の描き方をしてあって。幻冬舎から出てるからたぶん編集者かだれかの入れ知恵なんですよ、絶対。そういうところがもやもやする。すっごい嫌な読み方をしてるけど、自己啓発本じゃん、って思ってしまったから仕方ない。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング, 松岡佑子
これまで一度もハリー・ポッターシリーズを読んだことも、映画を見たこともありません。でもUSJのハリー・ポッターエリアには行ってみたいなあと思って読んでみることにしました。USJを楽しむためには映画だけ …続きを見る
夏への扉ロバート・A・ハインライン ロバート・A・ハインライン, 福島正実
SF不朽の名作
冷凍睡眠とタイムトラベル
1970年代に冷凍睡眠した男が、2000年代に目覚める話
SFって難しすぎるのが、敬遠されがちないちばんの理由だと思うんですね
2020年代に読ん …続きを見る
世界のシティ・ガイド CITIX60シリーズ アムステルダム 和田侑子
アムステルダムに住むクリエイターやアーティストたちが、アムステルダムの観光名所やレストラン、お店、ナイトスポットなどを現地に住む人ならではの視点で教えてくれる観光ガイド本。
POPEYEの街ガイドの …続きを見る
20世紀エディトリアル・オデッセイ: 時代を創った雑誌たち 赤田祐一, ばるぼら
時代を作った雑誌たち、ということでホール・アース・カタログからはじまり、それが日本に来ていろんな雑誌に影響を与え、宝島やポパイ、アンアンなどがはじまり……という、日本における雑誌のはじまりの歴史
…続きを見る
ARIA The CREPUSCOLO 天野こずえ
ARIAの映画の予告パンフレット? 15周年記念パンフレット?みたいなものです。
パンフレットです。パンフレットなのに書き下ろしマンガが70ページ近く載っててヤバいです。ARIAファンはマストバイ。 …続きを見る
忍びの者 その正体 忍者の民俗を追って 筒井功
民俗学を研究している著者が、古文書などによって忍者の有様について考察している。4つのケースを元に忍者について考察しているが、その実態は戦国武者、支配層によって金銭で雇われた集団で、偵察や橋の寸断などを …続きを見る