/
2023/12/28
ヒグチユウコ展に行きました。
そこでヒグチユウコさんが描いた映画のポスターがありまして、それをどうしても見たくてサンプルをめっちゃ読んだのです。
会場にはこの4000円の画集と20000円の特別な画集があって、4000円の方には4点くらいしかポスターイラストがなくて。
じゃあ20000円のほうにはあるのかな、と思って読んだのですがそちらにもなく。
なのでこの4000円の方を購入。20000円のは各会場のチケットだったり特典がメインっぽかったのでいいかなあって。
ヒグチユウコさんの絵ってすんごいですよね。
GUCCIとコラボしたり、ナウシカやミッドサマーの映画のポスターを描いたり。
会場に制作風景のタイムラプスがあったんですけど、下書きなしの一発描きでA2サイズほどの超絶描き込みイラストを完成させていて。
そこに映像があるのに、人間業じゃないと思うほど凄まじかったです。
こんなすんごいものを見せつけられたら買うしかない。
でもやっぱり映画のポスター、もっと収録して欲しかったなー。版権的に難しいのかなー。
会場にある30点ほどのポスター、どれも素晴らしかった。ナウシカとミッドサマーがとくに素晴らしかった。
あれをどうしても見たい。
完全版をいつか。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
鳥山明 THE WORLD 鳥山明
鳥山明先生……亡くなられましたね……
各書店で追悼フェアが行われていますね
とっくに絶版になっていたと思いこんでいたこちらの画集も書店で店売りされていたので購入しました
奥付を見たら2020年に …続きを見る
タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション 下 タミヤ
こっちの下巻に掲載されているミニ四駆が僕の世代ドンピシャ
レッツアンドゴー世代ど真ん中
相変わらず最高です
パッケージアートコレクションだから、コロコロコミック読者全員プレゼントのメタリックボデ …続きを見る
ILLUSTRATION 2018 平泉康児
もう完全に新人さんオンリーの本になりましたね。
その方が健全だし、日本のイラストレーターの未来といいう意味においても重要ですよね。
ただ、新人を発掘する能力がこのころは身についていなかったのか、掲 …続きを見る
ILLUSTRATION 2020 平泉康児
ここ何年かのイラストレーションは萌え絵ばっかりで構成されていて、とても表現の幅が狭くてつまらない本になっていたんだけど、これは素晴らしいよ! 初期のイラストレーションが戻ってきた感じ!
これから旬を …続きを見る
わがカメラの戦後史―田村茂写真集 田村茂
いまって、ロシア対ウクライナの戦争と、イスラエル対ガザの2つの大きな戦争が起きていますね
戦争が起きたてのときは、ウクライナ頑張れとか思っていたはずなのに、
いい加減終わらないかなとか、さっさと調 …続きを見る
Casa BRUTUS特別編集 音のいい部屋 Casa BRUTUS
音のいい部屋、というタイトルですが、
有名人がレコードプレーヤーを置いている部屋の写真集といったほうが近いです
とにかく音に拘りまくったオーディオルームの写真集というわけでもなく、リビングにぽ …続きを見る
百年の孤独 ガブリエル・ガルシア=マルケス, 鼓直
大ブームですね
ヨーロッパかどこかのとある血族を描いたSF小説
核心的なネタバレではないんだけど、ちょっと内容を書くのでご注意ください
ただの民家がポツポツと点在していただけの土 …続きを見る