REVIEW

ゲームさんぽ 専門家と歩くゲームの世界 ,

どうも、絶版本コレクターです。 ゲームさんぽという、ライブドアが運営しているユーチューブチャンネルがありまして、 そのチャンネルから本書の著者であり、ゲームさんぽというコンテンツを作っていたいいだ …続きを見る
BY: takahashikazuna

証言モーヲタ ~彼らが熱く狂っていた時代~

いまから約20年前のモーニング娘。全盛期のオタクたちのインタビューまとめ本 劔樹人や宇多丸といった業界人からサムライ、ピストルといった一般トップオタまで幅広くインタビュー モーニング娘。全 …続きを見る
BY: takahashikazuna

フレームアームズ・ガール デザイナーズノート

プラモ屋に行くと置いてある、かわいい装甲女の子がパッケージに描いてあるプラモデル、ありますよね フレームアームズ・ガールというシリーズもので、そのパッケージ画像と、開発者インタビューをまとめた本です …続きを見る

湯あがりみたいに、ホッとして

ちょうどいい ちょうどいいって僕の中では最大級の褒め言葉なんだけど、受け取る側はそう取ってはくれないよね 人生変わった! とか 感動した! とか、感情の針の振り切ったところに行ってほしいって思って …続きを見る

鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY BOOK

鋼の錬金術師、20周年記念本 鋼の錬金術師展で購入 一般書店には流通していないかも…。amazonでは買えます。 映画のパンフレットだけに載った漫画だったり、ゲームソフトの説明書だけに使われ …続きを見る
BY: takahashikazuna

アンクールな人生

テレビ朝日アナウンサー、弘中綾香さんの小学校時代からアナウンサー試験に合格するまでのエッセイ。 弘中綾香さん、文章がお上手ですね。 慶応大学付属の女子校、慶応大学の生活。 自分が知らない世界 …続きを見る
BY: takahashikazuna

センネン画報 その2

『センネン画報』大好きです。切なくて詩的で……読む青春です。 『センネン画報 +10 years』が、センネン画報1と2を合体させたものだと思っていたのですが、 『センネン画報 +10 years …続きを見る
BY: takahashikazuna

タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション 下

こっちの下巻に掲載されているミニ四駆が僕の世代ドンピシャ レッツアンドゴー世代ど真ん中 相変わらず最高です パッケージアートコレクションだから、コロコロコミック読者全員プレゼントのメタリックボデ …続きを見る
BY: takahashikazuna

タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション 上

こんなおっさんホイホイな画集が出るなんて…… amazonレビューが変に低いのは、上下分冊商法だからでしょうか たしかに一冊にまとめられるし、製本が危うくてページが取れるんじゃないかと心配になる …続きを見る
BY: takahashikazuna

UNDERTALE art book

東京ゲームショーの会場で購入 一般書店にも、アマゾンにも流通していません もともとはキックスターターの返礼品だったらしい それを日本語訳したもの アンダーテールの資料としてこれ以上の本ない …続きを見る

THE北斎 冨嶽三十六景ARTBOX ,

ゴッホとか西洋画が好きなくせになんでゴッホに影響を与えた北斎や浮世絵をちゃんと見てこなかったんだろうと思って北斎美術館に行きました で、葛飾北斎による浮世絵は、表紙にある有名な富嶽三十六景以外に …続きを見る

アドルムコ会全史

爆笑 「草」とか「www」みたいなレベルでなく腹筋が痛くなるくらいのガチ爆笑 天才 佐川恭一という作家はどういう文脈で語ればいいか、というところにまで来ている 連載が始まったり大手誌でインタビ …続きを見る
BY: takahashikazuna

アドセンス336×280レクタングル(大)