/
2024/04/09
鋼の錬金術師、20周年記念本
鋼の錬金術師展で購入
一般書店には流通していないかも…。amazonでは買えます。
映画のパンフレットだけに載った漫画だったり、ゲームソフトの説明書だけに使われたイラストだったりをまとめたもの
だからこれまでパンフレットやゲームを買わないと見られなかった漫画やイラストがこれ一冊でコンプリートできる
それだけで満点でしょう
荒川弘先生ってファンサービスの塊みたいな人だから、パンフレットにも説明書にも小ネタや漫画をいっぱい書いてくれていて、
でもパンフレットやゲームを買っていない人は読むことができなくて
しかも単行本と違ってパンフレットやゲームは撤去されるもので
そんな人たちのためにこうしてまとめてくれるんだもん、感動だよ
しかもこういうのって権利がめんどくさかったりする
権利がゲーム会社にもあったり、映画会社にもあったりする
それを全部やってくれたんだもんなあ
ありがたいわあ
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
星を継ぐもの ジェイムズ・P・ホーガン, 池央耿
面白い本はネタバレを極力せずに感想を書きたい
2週間くらいかけてゆっくりと読みました。
ちょうど読み進めているときに、この「『星を継ぐもの』シリーズ未翻訳の作品の発売が決定!」というニュー …続きを見る
人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵
今さらも今さらですが、こんまりさんの本を読みました。一番最初に出たの、2010年ですって。
もうとっくに皆さんご存知だと思いますが、この本がすごいのは、人を突き動かす力の強さと成果のわかりやすさです …続きを見る
4C Katsura Masakazu illustrations 桂正和
現在、池袋で開催中の桂正和展に行きまして、「桂正和の絵が見てえ~!」という気分になったので購入。
桂正和、今年で漫画家業40周年で、そういうタイミングって画集だったり図録だったりが出てしかるべきだと …続きを見る
岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。 ほぼ日刊イトイ新聞
200ページくらいありますが、2時間くらいでスッと読める、非常に読みやすい本でした。
任天堂の元社長・岩田聡さんの言葉をまとめた本です。
この本は親子の本ですね。遺伝子の本。
山内会長や宮本さん …続きを見る