写真集

世界のアーティスト250人の部屋 人生と芸術が出会う場所

いま、日本でいちばん「心の欲しいものリスト」に入れられている本 もしくはいま日本でいちばん中身をチラ見されている本 チラ見して、素敵だけど…とちょっと考えて、お金に余裕がある時に買おうという結論に …続きを見る

絶対に住めない 世界のゴーストタウン ,

ゴーストタウンってタイトルを見ると、双葉町だったり、チェルノブイリだったりを想像するじゃないですか。チェルノブイリは確かに掲載されているんだけど、そのほかにもアユタヤ遺跡とかも載ってたりして、「いや、 …続きを見る

アウシュヴィッツ収容所―写真ドキュメント

先日、ゲルハルト・リヒター展に行きまして。そこで『ビルケナウ』って新作が公開されていて。その作品が強制収容所の作品だったのですよ。 隠し撮りみたいな写真で、まさに収監者を殺そうとしてる場面で。 よ …続きを見る
BY: takahashikazuna

IDOL STYLE

東京の部屋の写真を撮り続け、『tokyo style』という伝説の本を産んだ都築響一さんの最新『style』はアイドルの部屋の写真集。 ただ、普通の部屋の写真集の構成にはなっていなくて、右ページにア …続きを見る
BY: takahashikazuna

GOOD GIRL magazine

YUKIちゃんの2021年のライブツアー「terminal G」会場限定写真集です。これまでのYUKIちゃんの写真集は長らく半澤健さんが担当されていて、前回のツアーの写真集でクマガイユミさんという方が …続きを見る
BY: takahashikazuna

ひろなかのなか 弘中綾香プライベートフォトブック

テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーのフォトブックというか写真集です。写真集にインタビューが6ページほどついているので「フォトブック」としたと思うんですけど、世にあるフォトブックのほとんどは駄作というイメ …続きを見る
BY: takahashikazuna

色街百景: 定本・赤線跡を歩く

長年にわたって日本全国の色街を訪ね歩いてきた著者が撮り溜めてきた色街の写真集。説明するまでもなく色街とは男性に性風俗を供給する女性たちがいた、売買春が行われてきた地域だ。戦後、いちおう法律で禁止される …続きを見る

弘中綾香の純度100%

弘中アナ、可愛いですよね。番組いっぱいやってて、自分で構成も考えて、インスタグラムやYouTubeもやってて、めちゃくちゃ多忙なはずなのに本まで出すなんてどこまで仕事させるの!? って思ってました。 …続きを見る

AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 ,

戦前・戦時中のモノクロ写真をAIの力でカラー化した写真集です。前書きにも書いてありますが、カラー化の技術向上には終わりがなく、この本に載っている写真は完成品ではなく、「2020年現在の成果物」です。確 …続きを見る

Cabin Porn 小屋に暮らす、自然と生きる

この装丁、完璧ですよね。こんなにロマンを掻き立てられる本もなかなかない。なので読むのを非常に楽しみにしてたんですけど、この表紙から想像される中身とは若干違ってましたねえ。 小屋を建てた人の話が10人 …続きを見る

続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本

先日投稿した本の新刊。もちろん、最高な写真は前刊で全部使われてるので、1.5軍くらいの写真が中心になってくるんだけど、減点法で点数をつけるより加点法で点数をつける人生でありたい。 路面電車の写真が多 …続きを見る

秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本

この間投稿した『GHQカメラマン~』をAmazonで検索したら、この本がおすすめ欄に表示されて、面白そうだなーと思って購入。いやもう最高です。 アメリカ出身のヒギンズさんが軍属として来日して、休暇に …続きを見る

アドセンス336×280レクタングル(大)