/
2023/12/13
お葬式って大変ですよね。人生の大変なイベントランキングでもトップ3には入るような気がします。しかも身内が認知症だったり統合失調症だったりタカリだったりクズだったりしたらもう悪夢。そんな沖田✕華さんの父親が亡くなったことで周りのひどい人たちに振り回されまくるのが本書です。周りがひどすぎて目を背けたくなる。なんでこんな大変なことに巻き込まれなきゃいけないんだという憤りが沸いてくる。
沖田✕華さんの作品は心境を誇張しないからいい。父親を17年間心の底から憎み続けていたのも本心だし、父親の一面に触れて、するっと許してしまうのも本心。
親が死んでも地球は回るけれど、親がいた空間には空白が産まれる。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
仁義なき戦い 浪漫アルバム 杉作J太郎, 植地毅
東映不朽の名作あの「仁義なき戦い」のファンブック。当然、仁義シリーズが好きな人に向けた内容ですが、杉作J太郎、植地毅、吉田豪といったライター陣の熱量がハンパないので、単純にサブカル本としても十分に楽し …続きを見る
証言モーヲタ ~彼らが熱く狂っていた時代~ 吉田豪
いまから約20年前のモーニング娘。全盛期のオタクたちのインタビューまとめ本
劔樹人や宇多丸といった業界人からサムライ、ピストルといった一般トップオタまで幅広くインタビュー
モーニング娘。全 …続きを見る
Casa BRUTUS特別編集 アンディ・ウォーホルの基礎知識。 Casa BRUTUS
アンディ・ウォーホルの人となりをまったく知らなかったので買ってみました
まったくわかりませんでした
アンディ・ウォーホルは素を誰にも明かしたことがない、ということがわかりました
彼はずっとア …続きを見る