/
2023/12/13
お葬式って大変ですよね。人生の大変なイベントランキングでもトップ3には入るような気がします。しかも身内が認知症だったり統合失調症だったりタカリだったりクズだったりしたらもう悪夢。そんな沖田✕華さんの父親が亡くなったことで周りのひどい人たちに振り回されまくるのが本書です。周りがひどすぎて目を背けたくなる。なんでこんな大変なことに巻き込まれなきゃいけないんだという憤りが沸いてくる。
沖田✕華さんの作品は心境を誇張しないからいい。父親を17年間心の底から憎み続けていたのも本心だし、父親の一面に触れて、するっと許してしまうのも本心。
親が死んでも地球は回るけれど、親がいた空間には空白が産まれる。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
水と手と目 豊井祐太(1041uuu)ピクセルアート作品集 豊井祐太
現代ピクセルアートの最高峰・豊井さんの画集
豊井さんがネットに発表している絵はループアニメが多いんだけど、それを本ならではの形に落とし込む作業も行われていて楽しい
豊井さんの絵ってドット絵なん …続きを見る
anna magazine vol.7 anna magazine
みんな大好きアンナマガジンのvol.7です。前回紹介したvol.6がカリフォルニア特集だったじゃないですか。その次のvol.7もカリフォルニア特集っていうね。前号(vol.6)売れたんでしょうね。でも …続きを見る
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 読書猿
分厚い! 重い!
800ページ!
総重量、2キロくらいあると思います
この圧力、いまいちばん書店で目を惹く本でしょう
書名の通り、独学のやりかたをまとめた本です
やる気の出し方、学び …続きを見る
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし 阿佐ヶ谷姉妹
6畳1Kにコンビで二人暮らししている阿佐ヶ谷姉妹のエッセイ。ミホさん、エリコさんのエッセイが交互に掲載されています。だからミホさんのエッセイがエリコさんのエッセイに対するアンサーになっていたり、エリコ …続きを見る