小田原ドラコン先生がおすすめしていたので購入。
「そばのつゆが辛かったらちょっとだけつけろ」「逆に薄かったらめいっぱいつけろ」とかめちゃくちゃしょうもないことばかり書いてあります。美味しんぼと一緒。だけど美味しんぼみたいにオッサンがうんちくたれる作品のなんともいえない魅力。
しかもこの本が書かれたのは昭和59年で、載ってる内容も時代錯誤すぎて令和に読むには厳しい。
でも2つだけ心に残ったなーってことがあって、
・ドストエフスキーやトルストイは若いうちしか読めない
・賞に落ちることが当然の心構えでいろ
は響く部分がありました。
ひとつめはそのままで、若いうちしか長い小説を読む集中力が続かないってことで
ふたつめは、池波正太郎さんは六度目のノミネートで直木賞を取ったんですよね
賞に受かるかも、という気持ちでいると、逃したときのショックで二年くらい書けなくなる。それで何人もの作家が落ちていったと。でも賞に期待していなければ、落ちたその日にも普通に執筆活動ができると。
四十にして惑わず、ってこういうことの積み重ねなんでしょうね。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
エイサクノート: 窪之内英策の絵の仕事 窪之内英策
一年の延期を経てようやく発売されました、窪ノ内英策さんの絵の仕事集です。画集みたいなサイズですけど、中身は雑誌『イラストノート』での窪ノ内英策特集をベースにボリュームアップしたものです。
「鉛筆の下 …続きを見る
古塔つみ作品集 赤盤 古塔つみ
どうも回収本コレクターです。
古塔つみさんのトレパク騒動が大きくなってきて、これ回収あるなあと思ってメルカリで買いました。サイン本を。
A5版240ページに絵が詰まりまくってて楽しいです。良書 …続きを見る
生きるよすがとしての神話 ジョーゼフ・キャンベル, 飛田茂雄, 古川奈々子, 武舎るみ
村上春樹のオススメ本シリーズ
どうして宗教は生まれたのか、どうして人間は発展してきたのか、どうして人間は猿のような本能的な暮らしをせずに文化的な暮らしを送るようになったのか、ということが書かれて …続きを見る
ULTRA GRAPHICS 1999-2009 ウルトラジャンプ10周年記念画集 ウルトラジャンプ編集部
ウルトラジャンプの創刊号から十周年までの表紙画やピンナップイラストをまとめた本。
でもけっこう歯抜け。1/3くらいしか載ってない。
でも各作家の画集にすら収録されてない絵があったりとけっこう貴重で …続きを見る
ホークライン家の怪物 リチャード・ブローティガン, 藤本和子
ブローティガンが『アメリカの鱒釣り』の13年後に書き上げた小説。
これまで読んできたどのブローティガン作品よりも小説としての色合いが強い。
一般の作家ならこれは普通の小説だけど、ブローティガン …続きを見る
ハンバーガーちゃん絵日記 ハンバーガー
超ツイ廃のハンバーガーちゃんの絵日記。
ハンバーガーちゃんの可愛さがすべて。
この表紙絵に惹かれたらそれだけで買っていい。
作者本人を美少女化して絵日記を描く、というのはルーツさんだったり矢 …続きを見る