実話誌を中心にノンフィクションの分野で活躍する本橋信宏が、街をテーマに書き上げた連作ルポルタージュの1作目だ。鶯谷というとやはり風俗の街なので、そうした街ができた経緯から、実際に韓デリで働く若い女性、ソープの従業員や取材記者、どころか入り込んでソープ嬢の講習までしていたという伝説の編集者や、性を売る人妻たちの生々しい肉声が綴られている。それだけで終わらず、正岡子規や本橋がこよなく愛する江戸川乱歩、寺山修司などの鶯谷にゆかりのある作家のエピソードが綴られている。街の住人たちの仕草や身なりを観察し、話しかけて声を聞き、名物を味わい、縄文の海進でできた低地の時空を探っていく。人妻たちが明け透けに語る半生は、やはり売春をしているせいもあるのだろうが、性とカネ、欲望が折り重なっていてリアルだ。新左翼の風俗批判や、80年代当時の島田紳助のソープ突撃レポートなど、かつてのエピソードも、第一線の記者として人々の話を聞き込んできた著者にしか書けない。そう考えると、人妻たちの話には更に裏のつながりもあるんじゃないかと思わせられる。実際、東電OLと同僚だったという嬢の話もある。
風俗街に生きる人々の声がきこえてくる一冊だ。最後、韓デリの女性と再会するエピソードの読後感がとてもいい。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
流転7年うめだまのイギリス・アメリカ自由帳 うめだまりこ
前作は観光客で今作は当事者。
海外に旅行に行った人からは、「海外に差別なんてない」という意見を聞くけど、実際に住んでみるとどんな国にも差別があることを知る。
前作って「イギリスって素敵!」とい …続きを見る
クリエイターが暮らす家
家や部屋、インテリアが大好きなのでそういう本は見境なく買うんですが、これはくだらないですねえ。
載ってるクリエーターをひとりもしらないのは自分の問題なんですけど、住んでる家がみんなつまらないですねえ …続きを見る
永い季節 しまざきジョゼ作品集 しまざきジョゼ
しまざきジョゼさんの画集です。しまざきジョゼさんの絵は、人物が風景のひとつだからいい。あざとさがまったくないイラストが大衆から支持を得ているというだけでしまざきジョゼさんがいかにすごい人かと思う。
…続きを見る
ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング, 松岡佑子
これまで一度もハリー・ポッターシリーズを読んだことも、映画を見たこともありません。でもUSJのハリー・ポッターエリアには行ってみたいなあと思って読んでみることにしました。USJを楽しむためには映画だけ …続きを見る
ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で ジョン・M・マグレガー, 小出由紀子
点数をつけるのが不可能
ヘンリー・ダーガーはもちろん存在は知っていましたが、はじめてその作品を見ました
孤高のアーティストという響きだけを聞くと、その作品になにか神秘的なものを感じてしまうけど …続きを見る