本が好きな人が集まる場所

THE LATEST

ソール・ライターのすべて

ソール・ライター展に行きまして、 過去2回の図録を購入しました 写真の本質がわかっている人の写真 消費されない写真 点数がすべて 語ることがない ソール・ライターが好きなら買って損 …続きを見る

一九八四年 ,

これまで読んできたSFはSFじゃなかった ちょっとこれ以前につけたSF本の点数つけ直させて! 圧倒的すぎる! これが本当のSFだ 本当のSFとは何かと聞かれたら困るけど、これこそがSF小説だ …続きを見る

いつもよりも具体的な本づくりの話を。

ネットで世界中の人に文章を読んでもらうことのできる現代だからこそ、1~2万部の紙の本を年に数冊作って小さく生きていく方法もありますよ、という本 スター編集者になるための方法論ではない、どこにでも …続きを見る
BY: takahashikazuna

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? ,

『ブレードランナー』の映画を先に見ていて、しかも見たのが2010年とかだったので 「古い映画だなあ」としか思わなかったんだけど、本を読み返したら「映画もちゃんと見返さないとなあ」という気分になった …続きを見る

新訳 アーサー王物語 ,

全21巻から成るアーサー王物語の、アーサー王に関するエッセンスだけを抜き出して文庫1冊にしたのがこの本です ということを最後の訳者あとがきに書いてました アーサー王という存在はFGOで知ったく …続きを見る

星を継ぐもの ,

面白い本はネタバレを極力せずに感想を書きたい 2週間くらいかけてゆっくりと読みました。 ちょうど読み進めているときに、この「『星を継ぐもの』シリーズ未翻訳の作品の発売が決定!」というニュー …続きを見る

北欧神話と伝説 ,

タイトルの通り、北欧神話と伝説を現地の研究者がまとめた本 どのエピソードも4ページくらいで終わり、めでたしめでたしとつくような内容で気軽に読める 主に口伝で残っている数々の伝説がまとめられています …続きを見る

アルジャーノンに花束を ,

日本でも大ヒットして、ドラマ化もされましたね とにかく泣けるって情報だけ知ってて、アルジャーノンって女の子が死ぬ話なのかなって思ってました めちゃくちゃおもしろかったです 面白かった本に …続きを見る

夏への扉 ,

SF不朽の名作 冷凍睡眠とタイムトラベル 1970年代に冷凍睡眠した男が、2000年代に目覚める話 SFって難しすぎるのが、敬遠されがちないちばんの理由だと思うんですね 2020年代に読ん …続きを見る

あんときのRADWIMPS 人間開花編

RADWIMPSのレーベル担当の渡辺雅敏さんのスタッフダイアリー第二弾 ドラムのサトシの脱退について内部の事情が綴られている唯一の本 サトシ、こんな状態だったんですね ……そっかあ…… ボ …続きを見る
BY: takahashikazuna

家が好きな人

幼少期から不動産屋のチラシの間取り図を見ては各々の暮らしを想像していたという井田千秋さん 井田千秋さんの空想の世界での、空想の住人が家での時間の過ごし方を描いた本 登場する家もPOPEYEみた …続きを見る
BY: takahashikazuna

わたしの夢が覚めるまで

ながしまひろみさんご本人から買った本。それをその日のうちに読むという贅沢。 ながしまひろみさん、ご自身の描かれる似顔絵とそっくりな方でした。 38歳独身会社員が不眠症になる話。 親の …続きを見る

REVIEWS

中村佑介 PLAY CDジャケット全集2002-2021

中村佑介さんの手がけたCDジャケットイラストだけをまとめた本 『Blue』や『NOW』と同じイラストが多数掲載されていたり、 『Blue』や『NOW』には掲載されているのに本書には掲載のないものも …続きを見る
BY: takahashikazuna

白亜 ,

愛☆まどんなさんと山田玲司さんの合作 原作:山田玲司 原案・漫画:愛☆まどんな と掲載されていて、山田玲司さんがもっていたアイデアだったり、山田玲司さんが昔描いた漫画を愛☆まどんなさんがリメイクさ …続きを見る

waneella ピクセルアート集 追憶の風景

waneellaさんがクラウドファンディングのリターンに画集を出されていて。 もちろん僕もそのクラウドファンディングを支援していて、リターンで箱入りの素晴らしい画集をいただきました ただ、解説 …続きを見る
BY: takahashikazuna

そぞろ各地探訪 panpanya旅行記集成

これほんとどうやって作ったんだろう panpanyaさんを特集したユリイカで、panpanyaさんはビニールシートだとか段ボールとかを使って同人誌を製本していた、という証言があったり、 先日行った …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL REVIEWS

NEWS

Kindle Unlimited、初体験の方、2ヶ月199円! 再登録の方、3ヶ月299円で読み放題!!

詳細はこちらをクリック! https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku/ref=as_li_ss_tl?&linkCode=ll2&ta …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL NEWS

FEATURES

お前を絶対に救済するからな! 『偽物協会』白井もも吉インタビュー!!

現役女子高生作家という肩書で華々しくデビューするも、以降8年もの間、商業誌連載から遠ざかっていた漫画家・白井もも吉。 8年の時を経てカムバック作となった『偽物協会』は白井もも吉の進化が存分に宿った総 …続きを見る
BY: takahashikazuna

なるめ『ILY.』完結インタビュー! 鮮やかなドット絵で描く電子の恋と知られざる人間味を語る

イラストレーター・なるめにとって初となる連載漫画『ILY.』が今春、最終回を迎えた。 おそらく商業媒体史上初、全編フルカラーのドット絵で描かれた『ILY.』は、鮮やかな色彩で見る者すべての心を惹きつ …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL FEATURES

Author List

HIGH SCORE

中村佑介 PLAY CDジャケット全集2002-2021

中村佑介さんの手がけたCDジャケットイラストだけをまとめた本 『Blue』や『NOW』と同じイラストが多数掲載されていたり、 『Blue』や『NOW』には掲載されているのに本書には掲載のないものも …続きを見る
BY: takahashikazuna

白亜 ,

愛☆まどんなさんと山田玲司さんの合作 原作:山田玲司 原案・漫画:愛☆まどんな と掲載されていて、山田玲司さんがもっていたアイデアだったり、山田玲司さんが昔描いた漫画を愛☆まどんなさんがリメイクさ …続きを見る

waneella ピクセルアート集 追憶の風景

waneellaさんがクラウドファンディングのリターンに画集を出されていて。 もちろん僕もそのクラウドファンディングを支援していて、リターンで箱入りの素晴らしい画集をいただきました ただ、解説 …続きを見る
BY: takahashikazuna
ALL HIGH SCORE