/
2024/12/27
角川春樹、現代に残る怪物のひとり
その角川春樹が主催する句会の体験レポート……なのかな
毎回作家さんや学者さんを招いて角川春樹さんに添削される模様、会話、空気感を記録
どんな句も角川春樹さんの手にかかれば一瞬で名句になる
プレバトの夏木先生みたい
影響されやすい人間なので、角川春樹に会うために俳句始めようかな、角川春樹の句会に入りたいなと思いました
一回でいいから会ってみたい
角川春樹に句を添削される人が毎回「はじめて俳句つくりました」みたいな俳句レベルゼロの人ばかりだから、優れた歌人が作る俳句を角川春樹さんならどう添削するか見たかった
毎回レギュラーで参加する、著者の佐藤和歌子さんも、その師匠の福田さんも低レベル過ぎる
しかも毎回20句作ってくるよう言われてるのに13句くらいしか作ってこない
やる気ないならやめろよ!
角川春樹に会えて、句を添削してもらえるならなんとか20句作るよ大抵の人!
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
保護中: お前を絶対に救済するからな! 『偽物協会』白井もも吉インタビュー!! 白井もも吉
現役女子高生作家という肩書で華々しくデビューするも、以降8年もの間、商業誌連載から遠ざかっていた漫画家・白井もも吉。
8年の時を経てカムバック作となった『偽物協会』は白井もも吉の進化が存分に宿った総 …続きを見る
湯あがりみたいに、ホッとして 塩谷歩波
ちょうどいい
ちょうどいいって僕の中では最大級の褒め言葉なんだけど、受け取る側はそう取ってはくれないよね
人生変わった! とか 感動した! とか、感情の針の振り切ったところに行ってほしいって思って …続きを見る
ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方 上出遼平
ハードボイルドグルメリポートの上出遼平さんの仕事術の本
だけどぜんぜん仕事術の本じゃなかった
それがいい意味でびっくりした
そのびっくり感をあじわってほしいのでここでは一切のネタバレをしませんが …続きを見る
Casa BRUTUS特別編集 音のいい部屋 Casa BRUTUS
音のいい部屋、というタイトルですが、
有名人のレコードプレーヤーのあるお部屋写真集といったほうが近いです
とにかく音に拘りまくったオーディオルーム集というわけでもなく、リビングにぽんと普通のレ …続きを見る