/
2024/12/27
角川春樹、現代に残る怪物のひとり
その角川春樹が主催する句会の体験レポート……なのかな
毎回作家さんや学者さんを招いて角川春樹さんに添削される模様、会話、空気感を記録
どんな句も角川春樹さんの手にかかれば一瞬で名句になる
プレバトの夏木先生みたい
影響されやすい人間なので、角川春樹に会うために俳句始めようかな、角川春樹の句会に入りたいなと思いました
一回でいいから会ってみたい
角川春樹に句を添削される人が毎回「はじめて俳句つくりました」みたいな俳句レベルゼロの人ばかりだから、優れた歌人が作る俳句を角川春樹さんならどう添削するか見たかった
毎回レギュラーで参加する、著者の佐藤和歌子さんも、その師匠の福田さんも低レベル過ぎる
しかも毎回20句作ってくるよう言われてるのに13句くらいしか作ってこない
やる気ないならやめろよ!
角川春樹に会えて、句を添削してもらえるならなんとか20句作るよ大抵の人!
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
anna magazine vol.10 anna magazine
増税前にAmazonに在庫があるだけのアンナマガジンを購入しました。自分以外にこの雑誌を知っている人に出会ったことすらない。だからめちゃめちゃ応援してます。
やっぱいいですね。何も紹介する気がない作 …続きを見る
キュロテ 世界の偉大な15人の女性たち ペネロープ・バジュー, 関澄かおる
はじめて女性用水着を作った人や、はじめて性転換手術を受けた女性、世界ではじめて女性医師になったひとなど、それほど知られてはいないけど世界を変えたすごい女性たちをまとめた伝記マンガ。
選出が「知る人ぞ …続きを見る
POPEYE 2024年 1月号 [ガールフレンド。] POPEYE
ガールフレンド特集史上最高傑作ではないでしょうか!
東京で暮らすカップルの東京デート案内
街ごとにデートコースが提示されていて、過去のデートスポットぶつ切り形式より遥かに実用的です
これこれ …続きを見る
完全版 アンネの日記 アンネ・フランク, 深町真理子
2014年、バックパッカーをしているときにアンネ・フランクの家に行きました
そこで感銘を受け、帰国後即この本を購入
でも読書習慣がなかった当時の自分は500ページの文庫本を読むのは厳しくずっと積ん …続きを見る
アートの値段-現代アート市場における価格の象徴的意味 オラーフ・ヴェルトハイス, 陳 海茵
ギャラリーってみなさん行かれますか?
個人のイラストレーターさんだったりアーティストの方が個展を行うような、作品だけが置いてある30平米くらいの小さな空間
ギャラリーってどこも壁は真っ白で、絵 …続きを見る
俺と師匠とブルーボーイとストリッパー 桜木紫乃
桜木ワールド全開のエンタメ小説だ。カルーセル麻紀の青春時代を描いた「緋の河」、怪我によってステージから降りたストリッパーがショーパブ経営を経て復活する「裸の華」など、夜の歓楽街を舞台に数々の作品を出し …続きを見る