’95年最新版 スーパーファミコン大百科 全462タイトル
75
1995年に実業之日本社から出版されたスーパーファミコンカタログ本。'94年発売の全てのソフトと'93年発売の編集部オススメソフト併せて全462タイトルが掲載されてます。RPG、シミュレーション、スポーツ、パズル等ジャンル別に分かれていて見やすい作りになっているのもさることながら、周辺機器も紹介されてるのが素晴らしい!秒速40連射できるイマジニアパッドプラスとか、ボタンの手順を記憶させるオート機能が付いた必殺コマンドコントローラーとかスーパーファミコンマウスとかスーパースコープとか「えっ、こんな周辺機器あったの!?」と驚きの連続でめちゃくちゃ楽しい。オールドゲームをコンプリートしたいマニア層は情報収集用に持ってた方がいいかもですね。あとは「メガテンのSLG版、魔神転生あったなぁ」とか「かまいたちの夜って94年だったんだ」とかおっちゃん連中が懐かしく読みふけるためのモノかな。まあとっくに絶版なんで、ノスタルジーだけでこれを探そうとする奇特な人はいないかも知れませんが。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
10秒で顔が引き上がる奇跡の頭ほぐし 村木宏衣
美容院のヘッドマッサージがすごく好きなんですが、美容院が苦手なので自分でできるようになろうと思い拝読。
かけていた眼鏡を外し、見よう見まねで本に従って頭ほぐしを試してみました。
これで合っているの …続きを見る
センネン画報 +10 years 今日マチ子
すごく好みです。チャットモンチー「サラバ青春」みたいな世界。青春には終わりがあることを知っているからこそ、学生たちのなんでもない日常が輝いて見えるのは大人の特権だと思う。なんでもない日常なのに胸が痛ん …続きを見る
Go ! Go ! GUITAR 20th ANNIVERSARY Go ! Go ! GUITAR
19(ジューク)世代です。19に憧れてアコースティックギターを買った身です。19がいちばん載っている雑誌がこのGo!Go! GUITARでした。はじめて弾いた曲は以心伝心でした。Fの壁が越えられずアル …続きを見る
鳥山明 THE WORLD 鳥山明
鳥山明先生……亡くなられましたね……
各書店で追悼フェアが行われていますね
とっくに絶版になっていたと思いこんでいたこちらの画集も書店で店売りされていたので購入しました
奥付を見たら2020年に …続きを見る
POPEYE 2022年 3月号 [シティボーイの部屋] POPEYE
部屋の本が好きです。
どうせこのあとに出る合本版も買うのに買っちゃう。
今回の部屋特集あまりよくなかったなあ。200平米の部屋ばかり紹介されても「スンッ…」てなる。恵まれすぎている。持つものが …続きを見る
古塔つみ作品集 赤盤 古塔つみ
どうも回収本コレクターです。
古塔つみさんのトレパク騒動が大きくなってきて、これ回収あるなあと思ってメルカリで買いました。サイン本を。
A5版240ページに絵が詰まりまくってて楽しいです。良書 …続きを見る