世界一家賃が高い香港。政府が建てた高層マンションの屋上に勝手に作った違法のボロ家を記録した写真集です。九龍城みたいなものですね。
階段しかないのに、キングサイズのベッドがあったり、電気も水道も通っていたり、コンクリートで作ってあったり、すごいなあと感動しきり。
こういうのは、時代が進むと取り壊されていくものだからとても貴重な資料集ですね。
でも大半の写真がモノクロで、しかも普通のレンズで撮っているから、一壁面しかわからなくて、8mmくらいの超広角で撮っていてくれたらなあって思いました。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた 佐川恭一
佐川恭一の著書はたぶん全部読んでいると思うんだけど、最高傑作じゃないでしょうか!
佐川文体のイカれ具合と、小説としての面白さが頂点で融合している
本書に収められているのはすべて短編なんだけど、 …続きを見る
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? フィリップ・K・ディック, 浅倉久志
『ブレードランナー』の映画を先に見ていて、しかも見たのが2010年とかだったので
「古い映画だなあ」としか思わなかったんだけど、本を読み返したら「映画もちゃんと見返さないとなあ」という気分になった
…続きを見る
北欧神話と伝説 ヴィルヘルム・グレンベック, 山室静
タイトルの通り、北欧神話と伝説を現地の研究者がまとめた本
どのエピソードも4ページくらいで終わり、めでたしめでたしとつくような内容で気軽に読める
主に口伝で残っている数々の伝説がまとめられています …続きを見る
キュロテ・ドゥ 世界を変えた15人のスゴい女たち ペネロープ・バジュー, 関澄かおる
世界を変えたすごい女15の第2段。こういうものってどうしても第一段の漏れ分になってしまう。
知る人ぞ知るすごい人! でもいいんだけど、なにも成し遂げてない人を載せるのはオバマにノーベル平和賞をあげる …続きを見る