/
2020/11/23
美容院のヘッドマッサージがすごく好きなんですが、美容院が苦手なので自分でできるようになろうと思い拝読。
かけていた眼鏡を外し、見よう見まねで本に従って頭ほぐしを試してみました。
これで合っているのかな?と思ったり、これは気持ち良いなと思ったり。
そして一通り終わって、外していたメガネをかけてみたら…
度がキツく感じる。メガネをかけた方が視界がぼやける。
胡散臭い広告みたいな事言うけど、視力がちょっと上がりました!
気持ち良かったし、視力上がるし、顔も上がるみたいだし、とてもいい本!
あと物理的にも考え方としても、頭が硬くなると気持ちもトゲトゲするから、そういう時に頭柔らかくしようと考え方変えるより、頭ほぐす方が一時的だとしても簡単に状況改善できるのではと思いました。
顔が下がってきた人、視力あげたい人、考え方を柔軟にしたい人に効果がある本じゃないのかなこれ。(勝手に誇大広告)
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
フレームアームズ・ガール デザイナーズノート 島田フミカネ
プラモ屋に行くと置いてある、かわいい装甲女の子がパッケージに描いてある箱、ありますよね
フレームアームズ・ガールというシリーズもので、そのパッケージ画像と、開発者インタビューをまとめた本です
…続きを見る
サピエンス全史 ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田裕之
ひとは生まれながらにして罪を背負っているっていうのは本当のことかもしれないね
人間の誕生から現代に至るまで、人間はどのような生活を送り、どのように発展し、どのように……と、人間にまつわる無数のど …続きを見る
日本の乗用車図鑑1986-1991 自動車史料保存委員会
またもすべてモノクロ写真
1986年、普通にカラー写真あっただろ……
カラーで出し直してくれ… …続きを見る
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 読書猿
分厚い、重い
800ページ
書店で一番目を惹く本
独学のやりかたをまとめた本
やる気の出し方、学びたいテーマの見つけかた、資料の探しかた、勉強の効率のいいやり方、続け方、記録の仕方など …続きを見る
デザインのひきだし30新しい特殊加工印刷の教科書 グラフィック社編集部
印刷の事なんて何も知らないのに装丁に惹かれて購入。さすが印刷の本。
たくさんの印刷技術を知る事ができる本。
本当それだけの本。それ専門の本。
印刷の事は何も知らないので、面白い!とは …続きを見る
江口寿史美人画集 彼女 江口寿史
江口寿史さんの彼女展に行きまして。江口寿史ってずーっと絵がうまいなあーすごいなあーと感銘を受けて5万円くらいする複製原画まで買ってしまいました。
江口寿史の絵って5年10年では消費されないところがす …続きを見る
イラストノート Premium 窪之内英策のスケッチノート 窪之内英策, イラストノート編集部
一冊まるごと窪ノ内英策かと思ったら8割くらいだった。大特集・窪ノ内英策、その他企画ページや広告もアリ、みたいな感じ。
ONE PIECEのアオハルの設定画やインタビューは素晴らしかったけど、この表紙 …続きを見る
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の公式設定資料集 週刊ファミ通編集部
ダンガンロンパ最新作の資料集。こちらも352ページの超ボリューム。ありがたいですね。ダンガンロンパは一作目があまりに素晴らしすぎて2と3はあまり覚えてなくて、資料集を読んでも細部が思い出せませんでした …続きを見る