/
2020/11/23
美容院のヘッドマッサージがすごく好きなんですが、美容院が苦手なので自分でできるようになろうと思い拝読。
かけていた眼鏡を外し、見よう見まねで本に従って頭ほぐしを試してみました。
これで合っているのかな?と思ったり、これは気持ち良いなと思ったり。
そして一通り終わって、外していたメガネをかけてみたら…
度がキツく感じる。メガネをかけた方が視界がぼやける。
胡散臭い広告みたいな事言うけど、視力がちょっと上がりました!
気持ち良かったし、視力上がるし、顔も上がるみたいだし、とてもいい本!
あと物理的にも考え方としても、頭が硬くなると気持ちもトゲトゲするから、そういう時に頭柔らかくしようと考え方変えるより、頭ほぐす方が一時的だとしても簡単に状況改善できるのではと思いました。
顔が下がってきた人、視力あげたい人、考え方を柔軟にしたい人に効果がある本じゃないのかなこれ。(勝手に誇大広告)
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
PCエンジンコンプリートガイド レトロゲーム愛好会
去年、同社から出た『ファミコンコンプリートガイド』も素晴らしいできだったけど、これも素晴らしい! 完璧! 読みやすい! スーファミはまだ同じくらいの価格で出せるだろうけど、プレステはどうなるかなあ…。 …続きを見る
[re futurhythm] 村田蓮爾
村田蓮爾2冊目の画集『futurhythm』の新装丁版。GANTZスーツって村田蓮爾の影響受けてるんじゃないかなあと見ながら思いました。
めちゃめちゃ分厚くていい紙を使っていて、それなのに右ページに …続きを見る
ロッキング・オン天国 増井修
洋楽誌『ロッキング・オン』の編集長を1990年から96年にわたり勤めてきた増井修さんの解雇エッセイならぬ回顧エッセイ。増井修ファンはロッキング・オンとの裁判の経緯が知りたいところだろうけど、そのあたり …続きを見る
映像研には手を出すな! 大童澄瞳
既刊5刊 連載中 (2020年5月2日時点)
このサイトでは、「作品は最終回を見てこそ評価が決まる」という想いから、完結した作品のみをレビューしてきました。ですがそれだと、連載中の作品を応援でき …続きを見る