/
2020/12/17
Fateでお馴染み武内崇さんのFate画を集めた画集。ずーっとFateシリーズをやってたり、Fateにドはまりした人にとってはかけがえのない本なんだろうなあと思う。FGOしかやってない自分にとっては、この画集の本当の価値が判断できない。90点以上になるかもしれないし、下がるかもしれない。でも、FGOしかやっていない自分にとっても、この本は手元に残しておきたいと思う。Fate、ここまで世界の中心になるとやらなきゃいけないですよねえ。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ラクガキノート 窪之内英策作品集 窪之内英策
先日、BUMP OF CHICKENの東京ドーム公演に行ったんです。そのときにワンピース×カップヌードルのアオハルの映像が流れたんですね。で、「誰がこの絵を描いてるんだろう」と思ったんです。で、調べて …続きを見る
ニューヨークで考え中 近藤聡乃
近藤聡乃さんのコミックエッセイ。二巻の中盤で、ニューヨークで出会ったアメリカ人の恋人と結婚するんだけど、同じ国際結婚を描いていても、『ダーリンは外国人』より『ニューヨークで考え中』のほうが好みだなあと …続きを見る
沢村さん家のそろそろごはんですヨ 益田ミリ
週刊文春に連載中の2ページ漫画。益田ミリさんは感受性の人だなあと。沢井家という架空の人物があたかもここに生きているかのような、誰しも心がちくっとするけれど、その1秒後には忘れてしまうような、そんな些細 …続きを見る
Million Onion Hotel「秘蔵の開発ノート」 OnionGames
かつて「moon」という伝説のRPGを作ったUFOチームのメンバーが作った「Million Onion Hotel」というゲームアプリの開発ノート。
まぎれもなくUFOチームは天才集団で、でも寡作で …続きを見る
世界のシティ・ガイド CITIX60シリーズ アムステルダム 和田侑子
アムステルダムに住むクリエイターやアーティストたちが、アムステルダムの観光名所やレストラン、お店、ナイトスポットなどを現地に住む人ならではの視点で教えてくれる観光ガイド本。アムステルダムには三年前にい …続きを見る