電通案件に認定されて炎上したり、単行本も書き下ろしマンガのページが足りないと炎上したり、いろいろと可哀そうな100ワニ。作品や作者にはもちろん罪はなくて、この件をネガティブに言うのもやめておこうと決めていたんですけど、このコンテンツで商売する人たちの意識があまりにも低すぎて、さすがになあと思うところがあったので本書を取り上げることにしました。
本書は100ワニの絵本なのですが、タイトルにある通り、「1日目~30日目のうち、13日間を抜粋して絵本にしたよ」というものです。左ページに文章、右ページにある一日の漫画のコマ。それが13日分で26ページ。文章も1ページあたり30文字程度。ぺらっぺら。3分で読み終わる。絵本なめとんのか。こんなぺらっぺらのものを何冊かに分けて発売する意味が解らない。
100ワニに関して作者はまったく悪くないんですよ。むしろ素晴らしい作品を生み出していただいた尊敬すべき対象で。でも愛のない編集者だったり、大衆感情が読めない広告代理店だったりがコンテンツを軽んじるから、作者にもファンにも迷惑にしかならないグッズが生み出されているわけで。きくちさんが可哀そうで仕方がないです。こんなにも志が低くて性根が腐ってる本をはじめて見ました。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
好き? 好き? 大好き?―対話と詩のあそび R.D. レイン, 村上光彦
前作『結ぼれ』は主な2人の会話から成っている作品でしたが、本作はモノローグ、ダイアローグ、そして詩から成っています。
その詩の訳が韻を踏みまくっているので、元の本も韻を踏みまくった詩になっているんで …続きを見る
ジョゼフィーヌ! (アラサーフレンチガールのさえない毎日) ペネロープ・バジュー, 関澄かおる
フランスのバンド・デシネ。日本刊2014年。
表紙の絵を見ていただいたらわかるように、理想的な海外の絵。みんなが思い浮かべる海外のイラスト。
ジブリのシネマコミックのような、アニメを切り出したかの …続きを見る
歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」 網野善彦
歴史学者・網野善彦の晩年の対談集。民俗学者の宮田登との3度にわたる対談を収録している。原著は1998年に出たもので、2012年に新書、2020年に文庫として3度も刊行されているところを見ると、根強い読 …続きを見る
すばらしきパーティジョイの世界 坂本犬之介, オフィス新大陸
私、レトロゲームのグッズを買うのが好きで。初代ファミコンのマリオとか、SDガンダムとか。そういった、レトロゲームのグッズをメルカリとかで漁っていると、パーティジョイっていうボードゲームをよく見かけるん …続きを見る
GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン ディミトリー・ボリア
僕たち私たち読書好きってのは、年に一冊出会えるかどうかっていうとてつもなく素晴らしい本との出会いが忘れられなくていまだに本を読み続けていると思うんですけど、この本がそれでした。とてつもなく素晴らしい。 …続きを見る
ILLUSTRATION 2017 平泉康児
前号の2016で「新人を発掘し始めた」って書いたんですけど、この年は思いっきり新人ばっかりですね。2013年の号は絵画だったり、イラストだったり、チープアートだったり、その界隈で伝説級の人ばかりが載っ …続きを見る