タイトルだけを見て、
「おじいさんは3千円を使って公園に花を植え、公園に遊びに来るみんなが幸せになりました」みたいな、
ただ漠然と買い物に3千円を使うんじゃなくて豊かな使い方をしましょう、みたいな本だと思っていました
全然違った
ちょっとネタバレしますね
毎月3000円を貯蓄して複利で回すだけで家を買えるくらいに金が貯まる、という本でした
それをやわらかい物語で書いている
びっくりした
実用書みたいな小説だった
このゆるふわな装丁と相まって、
何気なしにこの本を買った人は思いがけない角度から殴られたような衝撃を受けたと思う
びっくりしたなあ
まさかこの感じの本で実用書だと思わなかった
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
Cornelius 30th Anniversary Set ばるぼら, cornelius
コーネリアスの写真集、ヒストリーインタビュー、コーネリアスが1000曲を選出したプレイリストに基づくインタビューで構成されいてる30周年記念ライブのパンフレット
インタビュアーはばるぼらさん
イン …続きを見る
占領と性: 政策・実態・表象 恵泉女学園大学平和文化研究所
性ってどこかタブー視されているし、インターネット時代になってからは性の排除がより加速している
性に関する記録は埋もれていく
日本は8月15日を終戦記念日としているけど、
実際には1952年4 …続きを見る
ロッキング・オン・ジャパン 2024年 07 月号 ROCKIN'ON JAPAN
小柳さんのインタビューが読めることって幸せですよ
Adoという、情報のとっかかりが歌しかない人に対して、
ここまで深いことが訊けるんだというか……神がかり的なインタビューというか……
Ado …続きを見る
キュロテ・ドゥ 世界を変えた15人のスゴい女たち ペネロープ・バジュー, 関澄かおる
世界を変えたすごい女15の第2段。こういうものってどうしても第一段の漏れ分になってしまう。
知る人ぞ知るすごい人! でもいいんだけど、なにも成し遂げてない人を載せるのはオバマにノーベル平和賞をあげる …続きを見る