伝説のAV女優、つぼみちゃんの自伝です
終身名誉処女としてAV界を引っ張り続けましたね
つぼみちゃん、現役時代は常に色んな人の話題にあがっていましたけど、引退されてからは自然に話題になることもなくなって、AV業界の諸行無常さを感じています
AV女優という職業を16年も続けてきたつぼみちゃん、いったいどういう哲学を持っていたら16年もAV女優を続けられるのか気になりますよね
本書にはその答えが書かれていました
つぼみちゃんには哲学なんかない
哲学を持っていたらむしろすぐに辞めてしまっていた
ただ居心地がいいから続けていた
続けていることを辞めるのにはエネルギーがいる
辞めるエネルギーがないから続けている
それだけ
以前、僕の上司がつぼみちゃんを撮ったことがあって、その時の印象をこう語っていました
「彼女には自分というものがない。言われたことを『はい、わかりました』といってやるだけ」
その時の上司の言葉が腑に落ちました
彼女には自分がないからこそ、つぼみというキャラクターを続けることができたんですね
あまりに空虚で、だけど真実で
わたしは空虚です、ということがこの本にはずっと書かれています
この本でつぼみちゃんは「私の人生に他人が入り込むことがすごく苦手」と書かれていて、いまは別名で生存報告をしてくれていますが、
たぶん結婚されることもなく、自由な人生を生きているんだろうなあ、生きていてほしいなあと思いました
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 西尾維新
西尾維新ファン必見! という文字がこれほど当てはまる本があるでしょうか!!
戯言シリーズの副読本
戯言シリーズに登場するさまざまな名詞を西尾維新が解説
玖渚機関 みたいな固有名詞はもちろん、 …続きを見る
江口寿史美人画集 彼女 江口寿史
江口寿史さんの彼女展に行きまして。江口寿史ってずーっと絵がうまいなあーすごいなあーと感銘を受けて5万円くらいする複製原画まで買ってしまいました。
江口寿史の絵って5年10年では消費されないところがす …続きを見る
最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか ジェームズ R・チャイルズ, 高橋健次
チェルノブイリだったり、スリーマイルだったり、チャレンジャー号だったり、人類史に残る最悪の事故はどのように起きたのか、事故が起こるまでなんの対策もされていなかったのか、どんな予兆があり、逆にだれも問題 …続きを見る
form l code 村田蓮爾第三画集 村田蓮爾
笑っちゃうくらいデカいですね。置き場に困るほど。
リングノートみたいに、輪で閉じてある画集です。特殊な構造だから本にダメージを与えずに読むのがすごく難しいです。
定価は1万円超だけど、内容的に …続きを見る
Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS- 武内崇
Fateでお馴染み武内崇さんのFate画を集めた画集。ずーっとFateシリーズをやってたり、Fateにドはまりした人にとってはかけがえのない本なんだろうなあと思う。FGOしかやってない自分にとっては、 …続きを見る
少女・ネム 増補版 HIROSUKE KIZAKI MEMORIAL EDITION 木崎ひろすけ
数年前にマンガ編集者のトークショーに行きまして。阿佐ヶ谷ロフトA系の。そこでコミックビームの奥村編集長に「これまで出会ったなかで一番の天才漫画家は誰ですか」みたいな質問が飛びまして。奥村さんの回答が木 …続きを見る
2009-2019“ハマ・オカモト”とはなんだったのか? ハマ・オカモト
ベースマガジンに掲載されたインタビューを中心に、ハマ・オカモト個人を紐解いていく本です。
当時のインタビューの再録あり、ハマ・オカモトのベースコレクションといった企画もあり、2020年時点での振り返 …続きを見る
日本の歴史をよみなおす 網野善彦
日本で差別が生まれたのは何年からなのかとか、昔の日本人はほぼ農民だと思われていたけどそうではなかったとか、女性の地位が低かったのは大正~昭和だけだったとか、日本でお金の流通が始まったのはいつからだとか …続きを見る