日本でも大ヒットして、ドラマ化もされましたね
とにかく泣けるって情報だけ知ってて、アルジャーノンって女の子が死ぬ話なのかなって思ってました
めちゃくちゃおもしろかったです
面白かった本にはなるべくネタバレをしないように感想を書くことを心がけています
特にSFの場合、誰々が何々をして~というだけで読む意欲が削がれてしまうことが多い
なるべく事前情報なしで読んでほしい
ーー以下、ネタバレ少し含みます
マーティン・イーデンしかり、僕はバカが天才になっていく本が好きなんだなと思いました
マーティン・イーデンより先にこっちを読んでいたらこっちのほうが好きになったと思う
最後がだんだん失速していった感がある
昔、松本人志が書評で「ラストがわからないように白紙を入れてほしい」って書いてたの、このアルジャーノンだったなと思った
確かに、終わるページがわかることでラスト猛烈に冷めている自分がいた
あと松本人志は「手書きの文字だったらよかった」とも書いていた気がする
うーん、それはやりすぎかなあ
で、松本人志がこの本に書いたことってこの2点だけなんですよ
なのに、この2点の事前情報を思い出して冷めている自分がいたのね
だから面白い本であればあるほど中身にはなにも触れない、というスタンスでいきます
この本は最高です。以上
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
SDガンダム SDガンダム外伝メモリアルブック 栗原昌宏
本を読まなくちゃいけないんだけど、小説とかはキツイ。そんなときはデータ集を読むに限る。SDガンダムのカードダスのストーリーと、カードの線画を集めた本です。ギッチギチに情報が詰まっててボリューミー。
…続きを見る
古塔つみ作品集 赤盤 古塔つみ
どうも回収本コレクターです。
古塔つみさんのトレパク騒動が大きくなってきて、これ回収あるなあと思ってメルカリで買いました。サイン本を。
A5版240ページに絵が詰まりまくってて楽しいです。良書 …続きを見る
良いコミックデザイン KT
漫画の優れた装丁を集めた本。著者は、毎年ブログで「この装丁がすごい!」を発表しているKT氏。デザインスキーにとってはたまらない本です。
こういう本って、第三者の目から見ても「いい!」と思えるものが載 …続きを見る
POPEYE 2024年 1月号 [ガールフレンド。] POPEYE
ガールフレンド特集史上最高傑作ではないでしょうか!
東京で暮らすカップルの東京デート案内
街ごとにデートコースが提示されていて、過去のデートスポットぶつ切り形式より遥かに実用的です
これこれ …続きを見る
永遠のソール・ライター ソール・ライター財団
ソール・ライターのファンなら間違いない一冊ですし、
ソール・ライターファンでなくてもなにかしらは感じられる写真だと思います
消費されない写真
写真の本質がわかっているひとの写真
点数が …続きを見る
東京モンタナ急行 リチャード・ブローティガン, 藤本和子
ブローティガンの作品のなかでもエッセイ寄りです。というかエッセイです。
幻想的な語りをするでもなく、なにかひとつのテーマがあるわけでもなく、身の回りのことを気の向くままに綴った、彼の著作のなかでもい …続きを見る
新訳 アーサー王物語 トマス・ブルフィンチ, 大久保博
全21巻から成るアーサー王物語の、アーサー王に関するエッセンスだけを抜き出して文庫1冊にしたのがこの本です
ということを最後の訳者あとがきに書いてました
アーサー王という存在はFGOで知ったく …続きを見る