/
2023/12/28
ヒグチユウコ展に行きました。
そこでヒグチユウコさんが描いた映画のポスターがありまして、それをどうしても見たくてサンプルをめっちゃ読んだのです。
会場にはこの4000円の画集と20000円の特別な画集があって、4000円の方には4点くらいしかポスターイラストがなくて。
じゃあ20000円のほうにはあるのかな、と思って読んだのですがそちらにもなく。
なのでこの4000円の方を購入。20000円のは各会場のチケットだったり特典がメインっぽかったのでいいかなあって。
ヒグチユウコさんの絵ってすんごいですよね。
GUCCIとコラボしたり、ナウシカやミッドサマーの映画のポスターを描いたり。
会場に制作風景のタイムラプスがあったんですけど、下書きなしの一発描きでA2サイズほどの超絶描き込みイラストを完成させていて。
そこに映像があるのに、人間業じゃないと思うほど凄まじかったです。
こんなすんごいものを見せつけられたら買うしかない。
でもやっぱり映画のポスター、もっと収録して欲しかったなー。版権的に難しいのかなー。
会場にある30点ほどのポスター、どれも素晴らしかった。ナウシカとミッドサマーがとくに素晴らしかった。
あれをどうしても見たい。
完全版をいつか。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
FF DOT. -The Pixel Art of FINAL FANTASY- スクウェア・エニックス
ドット絵が好きです。
この本はゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズののドット絵をまとめた本。スーファミ後期の芸術的なドット絵もいいけど、ファミコン初期のチープなドット絵も好き。
キャラクターだ …続きを見る
ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で ジョン・M・マグレガー, 小出由紀子
点数をつけるのが不可能
ヘンリー・ダーガーはもちろん存在は知っていましたが、はじめてその作品を見ました
孤高のアーティストという響きだけを聞くと、その作品になにか神秘的なものを感じてしまうけど …続きを見る
[re futurhythm] 村田蓮爾
村田蓮爾2冊目の画集『futurhythm』の新装丁版。
読みながら、GANTZスーツって村田蓮爾さんの影響受けてるんじゃないかなあと思いました。
めちゃめちゃ分厚くていい紙を使っていて、それ …続きを見る
100話で心折れるスタートアップ えい
スタートアップの落とし穴を100ワニ形式でまとめた本
スタートアップあるある4コマと、その4コマにまつわるコラムの構成
めっちゃ面白かったですねえ
見につまされるようなつらい話ばかり
ツイ …続きを見る