/
2023/12/27
ここは地球かもしれないし地球ではないかも知れない。すべてが西瓜でできている世界の話。ブローティガンの詩の世界の話。建物も服もすべてが西瓜製。
2つのコミューンが、そこに集まる人々の微妙なバランス関係で成り立っていることを描いている。
リアルタイム世代でないからわからないけれど、ブローティガンとヒッピー文化的コミューン、どちらが先なのだろうか。
コミューンに感じることを書いたのだろうなと思う。
でもブローティガンならコミューンが栄える前にコミューンが抱える問題を書きそうな気もする。
気になったので調べました。
アメリカでヒッピー的コミューン文化が栄えたのはベトナム反戦運動の1960年から。この小説が書かれたのは64年。さすがにかあ。ブローティガンなら未来を予期して書きそうとも思ったんだけど。
ただ、ベトナム反戦運動は1960年代後半にピークを迎え徐々に衰退していく。これを予期して書いたのかな。
現実的ではなさすぎる世界に入り込めるだろうか、と思ってるうちにぐいぐい引き込まれていく。
そしてモロ『ノルウェイの森』の元ネタだなと思った。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
The Current 北澤平祐作品集 北澤平祐
山本さほさんの個展を見に代官山蔦屋書店に行きまして。その横で北澤さんのコーナーがあってサイン入りの画集が売っていたので購入。知っている絵だって思って。
北澤さんの絵が好きなら間違いない画集ですね。素 …続きを見る
Return to AVALON -武内崇 Fate ART WORKS- 武内崇
Fateでお馴染み武内崇さんのFate画を集めた画集。ずーっとFateシリーズをやってたり、Fateにドはまりした人にとってはかけがえのない本なんだろうなあと思う。FGOしかやってない自分にとっては、 …続きを見る
いつもよりも具体的な本づくりの話を。 北尾修一
ネットで世界中の人に文章を読んでもらうことのできる現代だからこそ、1~2万部の紙の本を年に数冊作って小さく生きていく方法もありますよ、という本
スター編集者になるための方法論ではない、どこにでも …続きを見る
夏への扉ロバート・A・ハインライン ロバート・A・ハインライン, 福島正実
SF不朽の名作
冷凍睡眠とタイムトラベル
1970年代に冷凍睡眠した男が、2000年代に目覚める話
SFって難しすぎるのが、敬遠されがちないちばんの理由だと思うんですね
2020年代に読ん …続きを見る
ホークライン家の怪物 リチャード・ブローティガン, 藤本和子
ブローティガンが『アメリカの鱒釣り』の13年後に書き上げた小説。
これまで読んできたどのブローティガン作品よりも小説としての色合いが強い。
一般の作家ならこれは普通の小説だけど、ブローティガン …続きを見る