山下達郎のラジオ番組、サンデーソングブック25周年記念号。1300回を越える放送回から山下達郎自身が22のテーマを厳選して当時の放送を文字起こし。山下達郎のラジオやMCって落語みたいな軽快さがあるのですが、その空気感がそのまま伝わってくる素晴らしい「まんま起こし」です。
テーマも山下達郎の膨大な知識に裏打ちされたものばかりで、音楽的発見の数々。紹介されている楽曲をSpotifyで流すと空間が60年代に。
そしてこのサンデーソングブックについてのインタビューが実現。自身のコンサートパンフレットでもめったにインタビューを載せないのに9ページの大ボリューム。ラジオの放送回起こしとで山下達郎の言葉で脳がいっぱいになる幸せ。
これは素晴らしいです。永久保存版。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
良いコミックデザイン KT
漫画の優れた装丁を集めた本。著者は、毎年ブログで「この装丁がすごい!」を発表しているKT氏。デザインスキーにとってはたまらない本です。
こういう本って、第三者の目から見ても「いい!」と思えるものが載 …続きを見る
日本中世に何が起きたか 都市と宗教と「資本主義」 網野善彦
中世史の学者、というよりも当時の論壇のスター的存在になっていた網野善彦の論考や講演集。いずれも1980年から90年代半ばにかけてのもので、この本は1997年に出たから、ベストセラーになった1978年の …続きを見る
グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル ベン・モンゴメリ, 浜本マヤ
先日読んだ今日マチ子さんのエッセイの中で、何度も読み返す大好きな本として本書が挙げられていたので読んでみました
1955年、女性ではじめてアパラチアン・トレイルという3,500kmの山道を大きな …続きを見る