/
2021/10/29
恐らく日本で一番売れた歌集。教科書で読みました。国語だったのか社会だったのかは覚えていないけど。
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
という有名すぎる短歌がありますが、これが短歌だということにここ三年くらいで気づいたんですよね。
それまでは「へー、いい詩だなー」くらいにしか思っていませんでした。
「この味が いいね」と君が 言ったから 七月六日は サラダ記念日
うわー!5.7.5.7.7になってる!って思って。この歌が有名すぎて「詩」としてしか認識してなかったんですよね。
というわけで俵万智さんすげー!と思ってこのサラダ記念日をちゃんと読んでみることにしました。
執筆当時20~24歳だった俵さん。歌もほとんどが恋愛のものばかり。
恋愛と短歌は相性がいい。清少納言だって紫式部だって恋愛の歌ばかり詠んできたし。
恋愛とセンチメンタルは相性がいい。そしてセンチメンタルと短歌は相性がいい。短い歌にセンチメンタルを揺り動かされ、短歌の素晴らしさと俵万智の凄さを知る。
20代前半の女性が恋に焦がれ、ああでもないこうでもないと想いを歌にする姿に、多くの人が惹かれたのだなあと思いました。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
デザインのひきだし30新しい特殊加工印刷の教科書 グラフィック社編集部
印刷の事なんて何も知らないのに装丁に惹かれて購入。さすが印刷の本。
たくさんの印刷技術を知る事ができる本。
本当それだけの本。それ専門の本。
印刷の事は何も知らないので、面白い!とは …続きを見る
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? フィリップ・K・ディック, 浅倉久志
『ブレードランナー』の映画を先に見ていて、しかも見たのが2010年とかだったので
「古い映画だなあ」としか思わなかったんだけど、本を読み返したら「映画もちゃんと見返さないとなあ」という気分になった
…続きを見る
証言モーヲタ ~彼らが熱く狂っていた時代~ 吉田豪
いまから約20年前のモーニング娘。全盛期のオタクたちのインタビューまとめ本
劔樹人や宇多丸といった業界人からサムライ、ピストルといった一般オタクまで幅広くインタビュー
モーニング娘。全盛期 …続きを見る
生きるよすがとしての神話 ジョーゼフ・キャンベル, 飛田茂雄, 古川奈々子, 武舎るみ
村上春樹のオススメ本シリーズ
どうして宗教は生まれたのか、どうして人間は発展してきたのか、どうして人間は猿のような本能的な暮らしをせずに文化的な暮らしを送るようになったのか、ということが書かれて …続きを見る
すばらしきパーティジョイの世界 坂本犬之介, オフィス新大陸
私、レトロゲームのグッズを買うのが好きで。初代ファミコンのマリオとか、SDガンダムとか。そういった、レトロゲームのグッズをメルカリとかで漁っていると、パーティジョイっていうボードゲームをよく見かけるん …続きを見る
タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション 上 タミヤ
こんなおっさんホイホイな画集が出るなんて……
amazonレビューが変に低いのは、上下分冊商法でしょうか
たしかに一冊にまとめられるし、製本が危うくてページが取れるんじゃないかと心配になる
判型 …続きを見る