/
2021/08/13
桜木ワールド全開のエンタメ小説だ。カルーセル麻紀の青春時代を描いた「緋の河」、怪我によってステージから降りたストリッパーがショーパブ経営を経て復活する「裸の華」など、夜の歓楽街を舞台に数々の作品を出してきた桜木紫乃が今回選んだのは、まだ好景気が続いている昭和50年の道東・釧路。そこで一番と謳われるキャバレー「パラダイス」で働く若者が主人公だ。キャバレーの寮で気ままに寝起きし、たまに母親ほどの年齢のホステスたちとくっついては離れている。そんなところにショーの出演者がやってきて、若者と一緒に暮らしていくというあらすじだ。3人の出演者は、いつもマジックを失敗してばかりの冴えないマジシャン、ごつい見た目とハスキーな美声のブルーボーイ、年齢不詳の関西弁のストリッパー。この強烈な3人と年末年始の1ヶ月ほどを過ごしていくうちに、ギャンブル狂いのまま亡くなった父親、釧路を出て行った母親を思い出しながら、若者はまるで家族と過ごしていくような感覚を覚えていく。若い男が主人公というのも珍しいし、いつになく多弁な4人の掛け合いのような会話が面白いが、この作品にも共通しているのは職能によって生計を立てている男や女の生き様だ。まさに「芸は身を助ける」といった感じで、長年磨いた芸をステージで披露し、暮らしを立てていく3人はたくましい。安普請の寮の中まで氷点下になるような冬の釧路での、人肌の温かい物語だ。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
SDガンダムデザインワークス Mark-II 横井孝二
SDガンダムのラフの線画がいっぱい載ってる本です。
SDガンダム外伝って、全部横井画伯のイラストだと思ってたんですけど、そうじゃなかったということを今知りました。そういった、新しい発見があって楽しい …続きを見る
MikaPikaZo MikaPikaZo
超分厚い大ボリュームのフルカラー224ページ、封筒と便箋が挟んであって、Amazonで買ったから小冊子付き。それで3000円! 激安! 出版社がすごいいい仕事してる。
イラストもおしゃれだから部屋に …続きを見る
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ 鳥山明
これはどんでもないですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載ってい …続きを見る
SDガンダム SDガンダム外伝メモリアルブック 栗原昌宏
本を読まなくちゃいけないんだけど、小説とかはキツイ。そんなときはデータ集を読むに限る。SDガンダムのカードダスのストーリーと、カードの線画を集めた本です。ギッチギチに情報が詰まっててボリューミー。
…続きを見る
POPEYE 2024年 1月号 [ガールフレンド。] POPEYE
ガールフレンド特集史上最高傑作ではないでしょうか!
東京で暮らすカップルの東京デート案内
街ごとにデートコースが提示されていて、過去のデートスポットぶつ切り形式より遥かに実用的です
これこれ …続きを見る
Casa BRUTUS特別編集 アンディ・ウォーホルの基礎知識。 Casa BRUTUS
アンディ・ウォーホルの人となりをまったく知らなかったので買ってみました
まったくわかりませんでした
アンディ・ウォーホルは素を誰にも明かしたことがない、ということがわかりました
彼はずっとア …続きを見る