/
2021/03/23
タイトルはのこりび、と読む。白昼堂々、議員会館から盗み出されたヤミ献金一億円。盗んだ犯人は、かつて名を馳せた伝説の元ヤクザだった。犯人を今は議員会館の老守衛となった元マル暴刑事が追う。そして議員やヤミ金の送り主の不動産王とつるんだ元ヤクザも加わり…という、王道の冒険小説。
バブル時代に、決定的に変わってしまったヤクザのあり方。昔気質の任侠道が、カネだけが全てになってしまったという物語の背景が一貫していて、そして常に冒険、つまり主人公たちの行動で物語が進み続ける。
なぜ北に向かって犯人は進んだのかというところも最後に明かされるが、主人公の行動のように常に一本の筋が入っていた。「最果ての街」同様に丹念に現地取材をしたのだろうなという、ややくどい情景描写もあったが、図らずも東日本大震災で大きな被害を受ける前の東北各地が描かれており、作者が震災前にこうして東北各地を取材していたのは、何か縁があったのかもしれない。
東映ヤクザ映画をそのまま文章化したような作品なので好き嫌いが分かれるかもしれないが、やはり義理人情というものは、多くの日本人の琴線に触れるところもあるのではないか。文庫の解説文で分かったが、明らかに作者はそれを意識している。というよりも、そこに向けてこの作品を捧げたと言っていいかもしれない。西村健の小説はどれも読後感がいい。エンターテインメントの王道だ。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
水と手と目 豊井祐太(1041uuu)ピクセルアート作品集 豊井祐太
現代ピクセルアートの最高峰・豊井さんの画集
豊井さんがネットに発表している絵はループアニメが多いんだけど、それを本ならではの形に落とし込む作業も行われていて楽しい
豊井さんの絵ってドット絵なん …続きを見る
30th Anniversary ドラゴンボール超史集 ―SUPER HISTORY BOOK― 鳥山明
「完全資料集」「大全集」とは名ばかりのスカスカ資料集が多いなか、この本は完璧。全部詰まってる。マンガ、アニメ、グッズ、ゲーム、全部詰まってる。ファンクラブ会報限定のマンガとかも載ってる。全280ページ …続きを見る
Bonsai 盆栽 新装版 小林國雄
盆栽ってこんなにいっぱい種類があるんですね
片ページに盆栽の写真、もう片ページにその樹木の解説
しかも、ただ種類を紹介するんじゃなくて、松なら松の一級品を、楓なら楓の一級品の盆栽を収めている
…続きを見る
最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか ジェームズ R・チャイルズ, 高橋健次
チェルノブイリだったり、スリーマイルだったり、チャレンジャー号だったり、人類史に残る最悪の事故はどのように起きたのか、事故が起こるまでなんの対策もされていなかったのか、どんな予兆があり、逆にだれも問題 …続きを見る