REVIEW

渋谷音楽図鑑 , ,

俗に「渋谷系」と呼ばれる音楽はどのようにして生まれ、今の時代の音楽にどのように息づいているのかを綴った本。 この本はほぼ牧村さんの語り起こしで書かれていて、語り口をそのまま文字にしているから最初はま …続きを見る

阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし

6畳1Kにコンビで二人暮らししている阿佐ヶ谷姉妹のエッセイ。ミホさん、エリコさんのエッセイが交互に掲載されています。だからミホさんのエッセイがエリコさんのエッセイに対するアンサーになっていたり、エリコ …続きを見る

イラストノート Premium 窪之内英策のスケッチノート ,

一冊まるごと窪ノ内英策かと思ったら8割くらいだった。大特集・窪ノ内英策、その他企画ページや広告もアリ、みたいな感じ。 ONE PIECEのアオハルの設定画やインタビューは素晴らしかったけど、この表紙 …続きを見る

三栖一明

四年前くらいに渋谷で「向井秀徳展」というものがやってまして、その展覧会に行ったんですね。そしたら会場に三栖一明さんが座ってらして、この本も売ってたんです。で、「本買ったらサインしてくれますか?」って聞 …続きを見る
BY: takahashikazuna

GOOD GIRL magazine

YUKIちゃんの2021年のライブツアー「terminal G」会場限定写真集です。これまでのYUKIちゃんの写真集は長らく半澤健さんが担当されていて、前回のツアーの写真集でクマガイユミさんという方が …続きを見る
BY: takahashikazuna

ポポロクロイス物語

ゲームで有名な『ポポロクロイス物語』の原作本です。 約40年前に朝日小学生新聞で連載されていたもの。朝日小学生新聞連載当時には単行本化されず、ゲーム化されてはじめて単行本になりました。 原作なの …続きを見る
BY: takahashikazuna

父よ、あなたは…

お葬式って大変ですよね。人生の大変なイベントランキングでもトップ3には入るような気がします。しかも身内が認知症だったり統合失調症だったりタカリだったりクズだったりしたらもう悪夢。そんな沖田✕華さんの父 …続きを見る
BY: takahashikazuna

ファミコン発売中止ゲーム図鑑

ファミコンの発売中止となったソフトの資料を集めた本です。ゲーム雑誌に紹介されたゲーム画面を集めたもの。 資料性がめちゃくちゃ高くて、しかももうほとんど文献も残ってないようなものをよくこれだけ集めた、 …続きを見る
BY: takahashikazuna

苦役列車

本書は私小説であり、私小説を辞書で引くと「作者自身の経験や心理を虚構化することなく、そのまま書いた小説」とあります。 私小説に限らず小説全般においてもっとも難しいのが「そのまま書く」という点です。 …続きを見る
BY: takahashikazuna

BRUTUS 2018年2/15号No.863[山下達郎のBrutus Songbook] ,

山下達郎のラジオ番組、サンデーソングブック25周年記念号。1300回を越える放送回から山下達郎自身が22のテーマを厳選して当時の放送を文字起こし。山下達郎のラジオやMCって落語みたいな軽快さがあるので …続きを見る

POPEYE 2019年 2月号 [本当にいい部屋ってなんだろう?]

お馴染みPOPEYEの部屋特集2019年版です。約50部屋くらい掲載されていて楽しい。 「本当にいい部屋ってなんだろう?」というテーマなんだけど、その答えはどこにも書いてないんですよね。「答えは自分 …続きを見る

Cabin Porn Inside 小屋のなかへ ,

小屋はロマンだ。放浪感、遊牧感、その日暮らし感がある。俗世間から離れているのがいい。 マンションは便利だ。住み替えの不便もなにもない。東京の3LDKと札幌の3LDKと福岡の3LDKは同じだ。だから記 …続きを見る

アドセンス336×280レクタングル(大)