投稿者アーカイブ:takahashikazuna

ものは言いよう

ヨシタケシンスケさんご本人にフォーカスを当てた本。ヨシタケシンスケ完全読本。絵本のできた背景とかが語られていて興味深いです。ヨシタケシンスケさんのお気に入りの本や、本屋さんで買ってみた本のコーナーがす …続きを見る

ユリイカ2018年4月号 特集=押切蓮介 ―『でろでろ』『ミスミソウ』『焔の眼』から『ハイスコアガール』まで ,

やくしまるえつこが好きで。数あるやくしまるえつこのインタビューのなかでも、押切蓮介さんとの対談が掲載されているこのユリイカが大好きで、月1でその対談部分だけ読むんだけども、せっかくなのでそれ以外のコー …続きを見る
BY: takahashikazuna

良いコミックデザイン

漫画の優れた装丁を集めた本。著者は、毎年ブログで「この装丁がすごい!」を発表しているKT氏。デザインスキーにとってはたまらない本です。 こういう本って、第三者の目から見ても「いい!」と思えるものが載 …続きを見る
BY: takahashikazuna

蒼井優 PHOTO BOOK 『回転テーブルはむつかしい。』 ,

高橋ヨーコさんの撮る蒼井優がすごくよくて、他のカメラマンが撮ったらどうなるのかなと思って購入。全然違う。距離感が違う。高橋ヨーコは少女として蒼井優を撮っていて、アイビー・チェンは女優として蒼井優を撮っ …続きを見る

ダムヤーク

文章がうまい人は、何を書いてもうまい。 村上春樹は小説が素晴らしいのはもちろんのこと、エッセイも面白いし、東京ヤクルトスワローズのホームページに書いた小話ですらも面白い。 同じように、何を書い …続きを見る
BY: takahashikazuna

蒼井優写真集 「ダンデライオン」 ,

蒼井優さんと高橋ヨーコさんの写真集「トラベルサンド」があまりにも素晴らしかったので第二段のこちらを購入。前作の舞台はアメリカで、こちらはロシアなんだけど、ロシアの風景ってつまらないですね。ずーっと雪で …続きを見る

センネン画報 +10 years

すごく好みです。チャットモンチー「サラバ青春」みたいな世界。青春には終わりがあることを知っているからこそ、学生たちのなんでもない日常が輝いて見えるのは大人の特権だと思う。なんでもない日常なのに胸が痛ん …続きを見る

ぽてんしゃる。

糸井重里のちいさいことばシリーズ。今作は写真日記多め。糸井重里さんのお父さん的存在の吉岡隆明さんが亡くなった年の本です。 写真日記には糸井さんの飼い犬のブイヨンが出てくるんですけど、こうも閉塞的な毎 …続きを見る
BY: takahashikazuna

ファミコン攻略本ミュージアム1000

ヴィレッジ・ヴァンガードで面白そうな本あるなあって思って。ひとまずAmazonで検索しました。マーケットプレイスが一番安く買えるし。評価も見れるし。そしたらAmazonの評価がボロクソで、個人サイトか …続きを見る
BY: takahashikazuna

TYPE MOON展 Fate stay night 15年の軌跡 図録

六本木のソニーミュージアムで行われていたfate展の図録です。展示会に行った人だけが注文できた本です。 めちゃくちゃデカイです。35センチ四方くらい。しかもソフトカバーというか映画パンフレットみたい …続きを見る
BY: takahashikazuna

SDガンダム30周年大全集

タイトルの通り、SDガンダムの歴史をまとめた本です。Amazonの評価がめっちゃ低いですね。広く浅くまとめている本なのでまあ賛否あるだろうなあとは思うんですけど、でも個人的には、まったく知らなかった商 …続きを見る

ちびまる子ちゃん展 図録

2年前くらいに銀座松屋で行われたちびまる子ちゃん展の図録です。この時期めちゃくちゃ仕事が忙しかったので、展示を見ずにグッズだけ買いに行きました。展示見なくてもグッズ買えるの、好き。 あまり表に出てい …続きを見る

アドセンス336×280レクタングル(大)