コーネリアスの写真集、ヒストリーインタビュー、コーネリアスが1000曲を選出したプレイリストに基づくインタビューで構成されいてる30周年記念ライブのパンフレット
インタビュアーはばるぼらさん
インタビューがとにかく素晴らしいです
コーネリアスマニアがコーネリアスにインタビューをした、その仕事の最高峰
ばるぼらさんの膨大なアーカイブから小山田さんご本人も覚えてなかったような出来事を聞き出したり、小山田さんが忘れていたことを補足したり、
本人よりも本人を知り尽くしたインタビュアーをしている!
コーネリアスがリストアップした1000曲インタビューも、どんなマニアックなアーティストの話にもついていけるもんだから
コーネリアスも興が乗って楽しそうなのが伝わってきます
ばるぼらさんにしかできないインタビューです
小山田さんも「このときは実はこうだった」とか、「これはネットではこういう情報しかないけど本当はこれが正しい」とか、
従来のコーネリアス考を覆す証言がポンポン飛び出してくる
完全保存版だし、今後コーネリアスについて知る上でこのインタビューがすべてのベースになる
ちょっとハナシは変わるけど、ばるぼらさんが保存しているアーカイブ、亡くなる前にどうか公開してほしいなあ
ばるぼら図書館とか作ってくれないかなあ
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。 ほぼ日刊イトイ新聞
200ページくらいありますが、2時間くらいでスッと読める、非常に読みやすい本でした。
任天堂の元社長・岩田聡さんの言葉をまとめた本です。
この本は親子の本ですね。遺伝子の本。
山内会長や宮本さん …続きを見る
A・LI・CE [アリス] HIROSUKE KIZAKI MEMORIAL EDITION 木崎ひろすけ
前回に引き続き木崎ひろすけ作品を読んでいます。
めちゃくちゃ面白いなあ。でも未完なんだよなあ。絶対に続きを読むことができないんだよなあ
面白すぎて苦しい
こんなに面白いのに未完が確定している …続きを見る
KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集 江口寿史
先日掲載した画集は女性だけ。男性も女性もマンガ原稿も掲載したのがこちらの『KING OF POP』です。
素晴らしい。インタビューや林静一との対談もあり、江口寿史の完全保存版。この画集だけでいい。
…続きを見る
ニッケルオデオン 赤 道満晴明
道満晴明は唯一無二である。そして天才である。異論は認めない。彼が紡ぎ出すこのショートショートの世界は誰にも真似できない。胸キュンもシュールもBLもキチガイもグロもユーモアも全てが詰まった8ページ13編 …続きを見る