/
2020/05/28
笑っちゃうくらいデカいですね。置き場に困るほど。
リングノートみたいに、輪で閉じてある画集です。特殊な構造だから本にダメージを与えずに読むのがすごく難しいです。
定価は1万円超だけど、内容的には3万円くらい出しても惜しくない素晴らしいもの。
絵のスキルが極まっていて、村田蓮爾というイラストレーターが完成しています。
リングノート的な構造も、資料をめくるようなワクワク感があっていいです。
村田蓮爾という記号的な絵との相性も良く、1ページ目から異世界へといざなってくれるようです。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
ARIA The CREPUSCOLO 天野こずえ
ARIAの映画の予告パンフレット? 15周年記念パンフレット?みたいなものです。
パンフレットです。パンフレットなのに書き下ろしマンガが70ページ近く載っててヤバいです。ARIAファンはマストバイ。 …続きを見る
芝生の復讐 リチャード・ブローティガン, 藤本和子
デビュー作『アメリカの鱒釣り』の後に書かれた短編をまとめた作品。
すっごい面白いですねえ。言葉すべてが詩的。
本というものは異世界への小旅行、他人の人生を体験するものであれば最適な作品です。
…続きを見る
人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵
今さらも今さらですが、こんまりさんの本を読みました。一番最初に出たの、2010年ですって。
もうとっくに皆さんご存知だと思いますが、この本がすごいのは、人を突き動かす力の強さと成果のわかりやすさです …続きを見る