/
2020/05/19
ロッキング・オン・ジャパンで連載されていたものを書籍化したものの再販版です。当時はあんまり米津玄師に対して熱がなくて真剣に読んでなかったんだけど、彼がブレイクした今、改めて見ると、病んでますね。多くのかいじゅうが不完全なまま死んでしまったり、時にはかいじゅう自身が自らを欠損させて死んでしまったり、病んでますね。でもこれらのかいじゅうが、かつての米津玄師だったり、米津玄師のフィルターを通して見える社会の風景だとわかると、この本の見え方が一気に変わります。米津玄師はどこか欠損を抱えていると感じながら生きてきて(高機能自閉症と後述)、でも、周りの風景も欠損を抱えた人がいたりして。そんな彼は最終的に「かいじゅう」という名の人間を描いて連載が終わるんだけど、こんな美しい話はない。彼の中からかいじゅうがいなくなって、いわば彼の心の中から欠損が消えてしまって、音楽性がポップになっていくという。たった1ページの、しかもイラスト中心でありながら、米津玄師の変化がリアルな手触り感のある形で感じられるという素晴らしい一冊。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER S&Mシリーズ 森博嗣
多くの人が「面白かった小説」として挙げる『すべてがFになる』を読みました。すごい面白いんだけど、西尾維新のほうが面白いなあーと思ってしまった。
これは、森さんが理系の人だからだと思う。
すごく面白 …続きを見る
令和元年のテロリズム 磯部涼
「川崎市中1男子生徒殺害事件」をきっかけに川崎の不良や在日といった暗部と、そこから這い上がり連帯する人々を描いた「ルポ川崎」の著者・磯部涼が、登戸の殺傷事件、それに触発された元農林水産省事務次官による …続きを見る
ラクガキノート 窪之内英策作品集 窪之内英策
先日、BUMP OF CHICKENの東京ドーム公演に行ったんです。そのときにワンピース×カップヌードルのアオハルの映像が流れたんですね。で、「誰がこの絵を描いてるんだろう」と思ったんです。で、調べて …続きを見る
アウシュヴィッツ収容所―写真ドキュメント
先日、ゲルハルト・リヒター展に行きまして。そこで『ビルケナウ』って新作が公開されていて。その作品が強制収容所の作品だったのですよ。
隠し撮りみたいな写真で、まさに収監者を殺そうとしてる場面で。
よ …続きを見る
センネン画報 その2 今日マチ子
『センネン画報』大好きです。切なくて詩的で……読む青春です。
『センネン画報 +10 years』が、センネン画報1と2を合体させたものだと思っていたのですが、
『センネン画報 +10 years …続きを見る
ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語辞典 西尾維新
西尾維新ファン必見! という文字がこれほど当てはまる本があるでしょうか!!
戯言シリーズの副読本
戯言シリーズに登場するさまざまな名詞を西尾維新が解説
玖渚機関 みたいな固有名詞はもちろん、 …続きを見る