本が好きな人が集まるサイトです。
トップ
ABOUT
WRITER
REVIEWS
AUTHORS
HIGH SCORE
NEWS
FEATURES
本が好きな人が集まるサイトです。
REVIEW
NEWS
FEATURES
漫画
小説
エッセイ
雑誌
アート
新書
同人誌
ゲーム
旅行
教養
写真集
建築・インテリア
音楽
人文
実用
啓発
100点
90-99点
80-89点
70-79点
60-69点
50-59点
40-49点
30-39点
20-29点
10-19点
0-9点
HIGH SCORE
REVIEW
100点
90-99点
80-89点
70-79点
60-69点
50-59点
40-49点
30-39点
20-29点
10-19点
0-9点
HIGH SCORE
NEWS
FEATURES
漫画
小説
エッセイ
雑誌
アート
新書
同人誌
ゲーム
旅行
教養
写真集
建築・インテリア
音楽
人文
実用
啓発
TAGS
矢部太郎
ヨシタケシンスケ
panpanya
POPEYE
長嶋有
糸井重里
西村賢太
水木しげる
前田司郎
ヒヨコ舎
中山可穂
小泉武夫
原田実
前田亮一
大槻ケンヂ
杉岡幸徳
近藤聡乃
ガダルカナル・タカ
たけし軍団
道満晴明
益田ミリ
本の雑誌編集部
和田侑子
はるな檸檬
井上純一
劇団雌猫
杉作J太郎
植地毅
浅草キッド
野田洋次郎
山本さほ
堀田純司
雪本愁二
えびはら武司
今日マチ子
蒼井優
高橋ヨーコ
SLEEP
OnionGames
高田純次
Lightning
清水しの
世紀末
道草晴子
難波里奈
たかみち
MikaPikaZo
増井修
加藤容崇
スクウェア・エニックス
電撃PlayStation
大童澄瞳
村田蓮爾
米津玄師
anna magazine
きくちゆうき
あいはらひろゆき
平成同人製作委員会
さけハラス
講談社
ロッキング・オン・ジャパン
窪之内英策
MdN編集部
西尾維新
鳥山明
横井孝二
わたなべぽん
古賀史健
グラフィック社編集部
村木宏衣
武内崇
和田ラヂヲ
宮崎駿
川崎昌平
上野うね
しおひがり
さくらももこ
今敏
サンライズ
TYPE MOON
松原圭吾
今村夏子
司馬遼太郎
川越宗一
ドリアン助川
河崎秋子
網野善彦
小野一光
西村健
磯部涼
佐野眞一
木村哲也
佐川恭一
高村薫
坂東真砂子
原田奈々
原田郁子
アイビー・チェン
KT
押切蓮介
ユリイカ
週刊ファミ通編集部
ルフィナ・ウー
大山顕
ステファン・カナム
池田孝
東京幻想
ディミトリー・ボリア
飯嶋和一
鈴木智彦
桜木紫乃
高山文彦
本橋信宏
田辺智加
片山杜秀
大河内薫
若林杏樹
J・ウォーリー・ヒギンズ
J・ウォーリー・ヒギンズ
後藤正文
RETRIP
ザック・クライン
庭田杏珠
渡邉英徳
ほぼ日刊イトイ新聞
井上雄彦
「ファミコン神拳」伝承委員会
近藤麻理恵
pha
関口良雄
中村佑介
pixiv
SE編集部
平泉康児
奥野武範(ほぼ日刊イトイ新聞)
ドストエフスキー
眉村卓
俵万智
峯田和伸
黒柳徹子
森博嗣
弘中綾香
夢野 久作
パイ インターナショナル
坂本犬之介
オフィス新大陸
天野譲二
BRUTUS
木村聡
井上靖
鈴木久仁直
筒井功
喜多由布子
宮本常一
柳美里
なるめ
宇佐美まこと
伊東潤
佐藤巖太郎
森浩一
陳舜臣
大林太良
加古里子
栗原昌宏
川崎ぶら
村田沙耶香
坂東真砂子
狗神
坂東真砂子
犬神持ちとされている血筋の家で育った美希は、実は10代の頃、それとはしらずに実兄と肉体関係を持ち、彼に裏切られた上に、子供は死産したとされてきた。そして40歳を過ぎた頃、美希の住む村の中学校に青年が赴
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
死国
坂東真砂子
ホラー、民俗をテーマに小説を書いてきた坂東眞砂子のデビュー作。 久しぶりに故郷の高知県の山村に帰ってきた女性は、故郷を離れてすぐ、幼馴染みが16歳で亡くなっていたことを知る。そして、その母親が四国八
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
葛橋
坂東真砂子
表題作など3作の中編を収録した小説。表題作の「葛橋」は妻の突然の事故死のショックから立ち直れない男が、故郷の高知に帰ってきて、葛の吊り橋を渡り、似たような境遇の女のもとに通い…という話。葛で編んだ橋は
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
道祖土家の猿嫁
坂東真砂子
土佐の、おそらく仁淀川と思われる、贄殿川流域の山村を舞台にした大河小説だ。かつて士族だった村の名主に嫁いできた、その容貌から猿嫁と呼ばれた蕗の、明治から昭和に及ぶ90年あまりの人生を描いている。明治初
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
パライゾの寺
坂東真砂子
パライゾとはポルトガル語で楽園・天国を意味し、隠れキリシタンが崇めたところだ。幕末から20世紀半ばにかけての土佐の民俗を、宮本常一と思しき学者に人々が話すところから物語がはじまる、7つの短編集で、表題
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
小説
,
坂東真砂子
梟首の島
坂東真砂子
上下巻で800ページを超える分量もあり、少し読み進めるのが辛いかもしれないが、明治維新後の自由民権運動と女性の権利向上を真正面から捉えた大作だ。梟首とは処刑され、晒された首のことだ。物語は、父親が西南
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
鬼神の狂乱
坂東真砂子
江戸時代末期、高知県の山間部の農村を舞台に、狗神憑きとみられる集団ヒステリーが起きた。踊り狂うのは、いずれも貧しい小作人ばかり。その狂乱の推移が村の娘みつと庄屋の老旦那、そして派遣された武士たちの目線
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
80-89点
,
小説
,
坂東真砂子
山妣(やまはは)
坂東真砂子
山妣と書いて、やまははと読む。いわゆる山姥(やまんば)の物語なのだが、2段組で約500ページと分量がかなり多い。舞台は明治末期になっても江戸時代と変わらぬ暮らしが続く、越後の豪雪地帯。しかも季節は鳥居
…続きを見る
BY: dprk
REVIEW
,
90-99点
,
HIGH SCORE
,
小説
,
坂東真砂子
アドセンス336×280レクタングル(大)
Tweet