HIGH SCORE

作家の本棚

本棚はいつだって魅力的で、図書館、本屋さんはもちろんだけど他人の家の本棚は格別、まして好きな人の本棚を見れたら至福である。同じ本を持ってたら運命を感じてしまうし、興味深い本だったらそのセンスを褒めたく …続きを見る

怪感旅行

着眼点にシビれるエッセイ。 全部で22話からなる不思議旅行は、読んでいると見えないものが見えてくるような感覚に陥る。 個人的には、第一話「妖怪のミイラ」の過去のミイラ職人の考察から神隠しまでに発展 …続きを見る

羊どろぼう。

日本一日本語がうまい糸井重里の本が面白くないわけがないんだけど、短文ばかりなのに心を打つのは、彼が日本語のスペシャリストということ以上に哲学者だからなんでしょうね。 なんでもない気づきや、気づきにす …続きを見る

あるかしら書店

ヨシタケシンスケさんの絵は不思議な魅力がぎゅっと詰まっている。これは大人の絵本。 なんでこんなに魅力的なんだろうなあ。ヨシタケさんの絵が見られるならなんでも嬉しい! みたいな部分があるよね。 あら …続きを見る

二匹目の金魚

作者が素敵だと確信を持って描いた絵、セリフ、文章、物語が、第三者の目から見ても完璧に面白いという素晴らしく幸福な作品。 「面白い」ももちろんあるだろうけれど、いちばん重要なのが「素敵」という確信。 …続きを見る
BY: takahashikazuna

アドセンス336×280レクタングル(大)