HIGH SCORE

道祖土家の猿嫁

土佐の、おそらく仁淀川と思われる、贄殿川流域の山村を舞台にした大河小説だ。かつて士族だった村の名主に嫁いできた、その容貌から猿嫁と呼ばれた蕗の、明治から昭和に及ぶ90年あまりの人生を描いている。明治初 …続きを見る

梟首の島

上下巻で800ページを超える分量もあり、少し読み進めるのが辛いかもしれないが、明治維新後の自由民権運動と女性の権利向上を真正面から捉えた大作だ。梟首とは処刑され、晒された首のことだ。物語は、父親が西南 …続きを見る

サカナとヤクザ

アワビ、ウナギ、ウニ、ナマコにカニ…高級な海産物がヤクザらによって密漁され、市場に流されていたら…という、知る人ぞ知る漁業と暴力団の関係を暴いた本だ。著者はヤクザを取材するうちに、東電など電力会社を頂 …続きを見る

出星前夜

島原の乱を扱った大著だ。島原半島の地名や農民の名前、そして松倉家の苛政や凶作が描かれ、読みにくいかもしれない。だが読み進めるうちに、天草や島原に住んでいる農民たちはかつて朝鮮半島にまで戦に出かけた武人 …続きを見る

GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン

僕たち私たち読書好きってのは、年に一冊出会えるかどうかっていうとてつもなく素晴らしい本との出会いが忘れられなくていまだに本を読み続けていると思うんですけど、この本がそれでした。とてつもなく素晴らしい。 …続きを見る

SDガンダムデザインワークス Mark-II

SDガンダムのラフの線画がいっぱい載ってる本です。 SDガンダム外伝って、全部横井画伯のイラストだと思ってたんですけど、そうじゃなかったということを今知りました。そういった、新しい発見があって楽しい …続きを見る
BY: takahashikazuna

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の公式設定資料集

ダンガンロンパ最新作の資料集。こちらも352ページの超ボリューム。ありがたいですね。ダンガンロンパは一作目があまりに素晴らしすぎて2と3はあまり覚えてなくて、資料集を読んでも細部が思い出せませんでした …続きを見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填-

四年前くらいに6000円くらいのプレ値で購入。いま定価で新品買えるの!嘘でしょ!! A4判で512ページ。2キロくらいあって読むとめっちゃ肩が凝ります。ダンガンロンパ、PSPで一番面白いゲームだと思う …続きを見る

ものは言いよう

ヨシタケシンスケさんご本人にフォーカスを当てた本。ヨシタケシンスケ完全読本。絵本のできた背景とかが語られていて興味深いです。ヨシタケシンスケさんのお気に入りの本や、本屋さんで買ってみた本のコーナーがす …続きを見る

良いコミックデザイン

漫画の優れた装丁を集めた本。著者は、毎年ブログで「この装丁がすごい!」を発表しているKT氏。デザインスキーにとってはたまらない本です。 こういう本って、第三者の目から見ても「いい!」と思えるものが載 …続きを見る
BY: takahashikazuna

山妣(やまはは)

山妣と書いて、やまははと読む。いわゆる山姥(やまんば)の物語なのだが、2段組で約500ページと分量がかなり多い。舞台は明治末期になっても江戸時代と変わらぬ暮らしが続く、越後の豪雪地帯。しかも季節は鳥居 …続きを見る

土の記(上)(下)

圧倒的な描写の小説だ。奈良の中山間地、過疎の里山で農事に勤しむ70代の男が主人公だ。交通事故に遭い、植物状態のまま16年寝たきりだった妻を冬に失った年の梅雨から、翌年までの男の暮らしが、精彩に描かれる …続きを見る

アドセンス336×280レクタングル(大)