資料集

フランス車大図鑑

この世には、存在しているだけでいい本というものがあります 本書もそう フランスの大衆自動車の写真とレビューをまとめたもの プジョー、シトロエン、ルノーといったフランスを代表するメーカーはもちろん …続きを見る
BY: takahashikazuna

日本の乗用車図鑑 1992-1996

またも全写真モノクロ カラーで出して… …続きを見る

日本の乗用車図鑑1986-1991

またもすべてモノクロ写真 1986年、普通にカラー写真あっただろ…… カラーで出し直してくれ… …続きを見る

日本の乗用車図鑑 1975-1985

またも全写真モノクロ 1975年、普通にカラー写真あったでしょ…… しかも写真のセレクトが同じくひどくて、リヤだけの写真になんの意味があるのさ…… 写真をカラーにするだけで一気に商品価値が上がる …続きを見る

昭和の日本自動車見聞録

著者がスゴイ 学生なのに街中で珍しいクルマを目にするたびに片っ端から買っている どんだけ家が太いんだ 「自動車のある昭和の風景写真集」みたいな表紙ですが、風景込みで撮られている写真はあまりな …続きを見る

日本の乗用車図鑑 永久保存版: 1907-1974

全写真モノクロ 時代的にモノクロ写真しかないクルマがいっぱいあるしね、しょうがない あらゆる自動車カタログ本で唯一、タクリー号の写真とスペックが載っている 1907年当時に発売された自動車の情報 …続きを見る

アドセンス336×280レクタングル(大)