/
2024/12/27
マガジンハウスは部屋の本がうまいですよね
Hanakoがベースなだけあって、単なる部屋の写真の羅列ではなく、
どういうふうにインテリアを配置したらセンスが良くなるか、という実用的なところに重きをおいてあります
センスのいい部屋がいつくも出てきて最高だな~って思いながら読んでたら、
キッチンだけがおしゃれな人、棚の一角だけがおしゃれな人とだんだんスケールダウンしてきて、
最後のほうになるとセンスがいい人のライフスタイルみたいな広告感が強い誌面になってしまったのが残念でした
でも74人ものセンスのいい部屋が見られるのは楽しいです
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
もっと知りたいバウハウス 杣田佳穂
美術館、主に建築の展示に行くと「バウハウスの影響が~」みたいなことが書かれていて、
バウハウスってなにかな、と思ってバウハウスを知る一助として本書を手に取ってみました
バウハウスって学校だ …続きを見る
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ 鳥山明
これはどんでもないですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載ってい …続きを見る
POPEYE 2024年 1月号 [ガールフレンド。] POPEYE
ガールフレンド特集史上最高傑作ではないでしょうか!
東京で暮らすカップルの東京デート案内
街ごとにデートコースが提示されていて、過去のデートスポットぶつ切り形式より遥かに実用的です
これこれ …続きを見る
ILLUSTRATION 2013
Twitterでフォローしている絵師さんが「illustrationに掲載されました!」って呟いてて、こんな本あるんだと思って購入。2013年から毎年出てるみたいですね。
これはイラストレーターのカ …続きを見る
form l code 村田蓮爾第三画集 村田蓮爾
笑っちゃうくらいデカいですね。置き場に困るほど。
リングノートみたいに、輪で閉じてある画集です。特殊な構造だから本にダメージを与えずに読むのがすごく難しいです。
定価は1万円超だけど、内容的に …続きを見る
anna magazine vol.10 anna magazine
増税前にAmazonに在庫があるだけのアンナマガジンを購入しました。自分以外にこの雑誌を知っている人に出会ったことすらない。だからめちゃめちゃ応援してます。
やっぱいいですね。何も紹介する気がない作 …続きを見る
ILLUSTRATION 2019 平泉康児
この2019年版だけ若干のプレミアがついてます。なぜ。
近年の『イラストレーション』のように新人中心。
面白いな、と思う一方で昔の最高な『イラストレーション』を知っているだけに「もっと行ける!」っ …続きを見る