/
2018/10/04
とんでもない。完璧だった前作を越えてきた。前作はWEBから火がついて書籍化、という流れだったから、WEBでも読みやすいようにコンパクトな部分があったんだけど、これは最初から単行本化を前提として作られているから、前作よりもスケールアップ。その分、話をまとめるのが難しいはずなのに、見事にまとまっています。芸術的。読むべき。
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
センネン画報 +10 years 今日マチ子
すごく好みです。チャットモンチー「サラバ青春」みたいな世界。青春には終わりがあることを知っているからこそ、学生たちのなんでもない日常が輝いて見えるのは大人の特権だと思う。なんでもない日常なのに胸が痛ん …続きを見る
MikaPikaZo MikaPikaZo
超分厚い大ボリュームのフルカラー224ページ、封筒と便箋が挟んであって、Amazonで買ったから小冊子付き。それで3000円! 激安! 出版社がすごいいい仕事してる。あとイラストもおしゃれだから部屋に …続きを見る
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ 鳥山明
これはやべえですね。鳥山明のドラゴンクエストの全仕事が載っているんですけど、未公開イラストはもちろん、未公開モンスターや職業、キャラクター。さらには、伝説の「鳥山明が書いたドット絵」まで載っている、素 …続きを見る
OPUS 《完全版》 今敏
今やアニメーション映画監督として有名な今敏さんが1995年に描いたマンガの復刻完全版です。1995年に描かれたといっても世の人の99.9%は読んだことがないと思うのでネタバレに配慮してストーリーについ …続きを見る