/
2018/10/04
ずーっと読み続けられる、癒しの塊みたいなマンガで大好きだったんだけど、この三巻でおしまい。最終巻は話が急展開して、「これが雑誌の休刊の影響かあ」って思ったんだけど、雑誌の休刊とは関係なく、偶然に休刊と最終回のタイミングが同じだったというのはびっくり。それにしても急展開すぎる。惜しい!
アドセンス336×280レクタングル(大)
関連記事
韃靼疾風録〈上〉〈下〉 司馬遼太郎
司馬遼太郎の作品は小説に限っても多くあるが、そのほとんどが1960年から1980年代の、わずか20数年に書かれている。その最後の小説が『韃靼疾風録』だ。以降、司馬は小説は書かなくなり、随筆か紀行文のみ …続きを見る
anna magazine vol.9 anna magazine
ロサンゼルスからニューヨークまでアメリカを横に縦断するという、ひとつの到達点のような号。すごいのは、めちゃくちゃ治安の悪いデトロイトの廃墟とアンテロープキャニオンの綺麗な自然を同じ雑誌に載せているとこ …続きを見る
ヨシタケシンスケ スケッチ集 デリカシー体操 ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケさんのイラスト集。この本が発売されたのは2016年だけど、中で載っているのは2000年頃のイラスト。時系列だと、この本に載っているイラストが一番古いです。自費出版で冊子にしていたのをま …続きを見る
LO画集2-A -TAKAMICHI LOOP WORKS- たかみち
積み本がやばくなってきたので画集や写真集といった大物からやっつけています。
これはCOMIC LOの表紙でお馴染みのたかみちさんの2冊目の画集。この直前に一冊目の画集読んでたんだけど、「すごくいいけ …続きを見る